trend

「ああ、春が来たんだなあ」 猫飼いあるあるな展開に「まさにこれ」「一緒だー!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・幸せを感じる瞬間。

・まさにこれ!

・一緒だー!

2匹の猫と暮らす、鈴代(suzushiro_ido)さんの投稿に、共感の声が集まっています。

鈴代さんは、愛猫が眠る位置で、季節の移ろいを感じるのだそうです。

寒い冬の日、猫は、鈴代さんの布団の中に潜ってきました。

鈴代さんも、愛猫の体温で暖を取ることができていましたが…暖かい春になると、猫が足の間で眠るようになってしまったのです!

そのため、鈴代さんは、身動きが取れなくなり、寝返りが打てず腰が痛くなるのだといいます。

身体を痛めるほかに、猫との距離ができる『春の訪れ』がちょっぴりさびしく感じる、鈴代さんなのでした…。

ちなみに、春でも少し肌寒い日は、愛猫が布団に潜りに来てくれるのだとか。

猫と暮らす人にとって、冬は愛猫との距離がグッと縮まる、特別な季節なのかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
suzushiro_ido

Share Post LINE はてな コメント

page
top