猫の『圧』が強すぎる…ッ! 横並びの猫たちに「ヒエッ」「分身の術!?」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @tomeji1106
言葉を理解することが難しくとも、飼い主はペットの感情を読み取ることができます。
また、ちょっとした表情の変化によって「遊ぶのが楽しいんだ!」「今は機嫌が悪いのかな」など感じますよね。
6匹の猫と賑やかな毎日を過ごしている、はると(@tomeji1106)さんも、愛猫たちの気持ちを察する出来事があったのだとか。
4匹の猫たちは、何かをいいたげな表情で一点を見つめています。はるとさんが確認したところ、虫がいたわけではありませんでした。
そして、はるとさんは察したのです。猫たちの目線の先には、掃除をサボっている窓のサッシがあることを…。
サッシが汚れていることを知っている飼い主さんは、一瞬で猫たちが何を伝えたいのかを理解したことでしょう。
そして、かわいい4匹に責められているような気持ちになり、冷や汗をかいたに違いありません…。
いくらかわいい猫が相手でも、思わず「ご、ごめんなさい…」と謝ってしまいそうな光景。写真は拡散され、多くの人がコメントを寄せました。
・コピー&ペーストをしたのかと思うほどそっくりで、圧がすごい。
・ちょっと上目遣いでにらんでるようにも見えて「ヒエッ」ってなる。
・ぶ…分身の術!?これなら責められたい…。
愛猫たちの凄まじい『圧』を感じたはるとさんは、決心をしたのでした。
「雨が上がったら、サッシの掃除をしよう」…と。
[文・構成/grape編集部]