trend

「泣いてしまった」「素敵な話」 『ふみふみ』をする猫たち 飼い主がある違いに気付いて?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

性格にもよりますが、猫はやわらかい毛布などを前脚で揉む仕草『ふみふみ』をすることがあります。

これは、子猫が母猫の母乳を飲む時の名残で、甘えたい時や安心している時にすることがあるそうです。

『ふみふみ』の違い

元保護猫のピノちゃん、アルちゃんと暮らす、ミナミ(@droparts39)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。

ミナミさんによると、2匹はよく『ふみふみ』をするのだそうです。しかし、ある違いがあって…。

ただ『ふみふみ』をするアルちゃんとは異なり、猫用のベッドの布を激しく吸うピノちゃん。2匹の違いに気付いたミナミさんは何気なくネットで調べ、原因を突き止めました。

諸説ありますが、猫が『ふみふみ』をしながら布類を吸うのは、子猫時代の愛情不足を満たすためだといわれています。

母猫と早くに別れてしまった猫は、乳離れができないまま成長するので、このような行動が見られるのだとか。

保護された状況を想像し、思わず涙したミナミさん。ピノちゃんとアルちゃんを目一杯幸せにすることを改めて誓ったのです。

【ネットの声】

・やばい、泣いてしまった。2匹とも幸せにしてあげてください…!

・電車で見たらダメなやつ…。よく生きた、偉い!

・素敵な話。ウルッとした。

・うちの猫もめちゃくちゃ毛布を吸ってます。そんな理由があったのか…。

ペットにたくさんの愛情を注ぎ、最期の時まで一緒にいることは飼い主の役目。

出会いはそれぞれ異なりますが、ペットを幸せにすることの大切さを再認識させられるミナミさんのエピソードに、多くの人が心を打たれました。


[文・構成/grape編集部]

ドラマに登場する犯人のような表情を浮かべる猫の写真

SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

猫の写真

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。

出典
@droparts39

Share Post LINE はてな コメント

page
top