夜中に突然鳴ったスマホのシャッター音 写真を見て「1枚も消せない!」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- reirame_nya
スマートフォンを操作している時、間違えてカメラを起動させてしまったことはないでしょうか。
また、さらに間違えてシャッターボタンまで押してしまう…というのも、ままあることです。
猫のあめちゃんの飼い主(reirame_nya)さんは、夜中に寝ていた時、スマートフォンのシャッター音が鳴り、目が覚めたといいます。
ところが、飼い主さん自身は一切、スマートフォンに触れていませんでした。誰がスマートフォンを起動させたのかというと…。
犯人は、あめちゃんかー!
スマートフォン内の写真フォルダを見ると、あめちゃんの自撮り写真が大量に保存されていたのです!
カメラ目線を向けて撮影するだけでなく、写真の色味を変えるなど、まるであめちゃんはスマートフォンの操作に慣れているかのよう。
あめちゃんの肉球をスマートフォンが認知し、カメラが起動したのでしょう。
大量に撮影されたあめちゃんの自撮り写真を目にした人は、そのかわいさに癒されたようです。
・もったいなくて、1枚も消去しづらい!
・途中から撮影が上手になっているのも笑った。
・1匹で撮影していたと思うと、さらに尊い。1枚欲しくなった。
人間が間違えてシャッターボタンを押して撮影した写真は、ブレブレで消去してしまうでしょう。
対して、こうしてペットが間違えて撮影した写真を見ると、かわいさともったいなさで保存してしまいたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]