コーギーの『成長ビフォーアフター』に驚愕 「デカすぎる」「五度見したわ!」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
人間が歳をとるとともに身体が大きく変化するように、動物も著しい成長を見せます。
中でも、子犬から成犬へ成長する間は、人間よりも変化が分かりやすく、かつあっという間に大きくなるのです。
2匹のコーギーと暮らしている飼い主(@mocosuke1106)さんは、コーギーのビフォーアフターをTwitterに投稿。
生後4か月の子犬であるりくまるくんと、1歳になる長毛のもこすけくんの違いから、成長による変化をご覧ください!
およそ半年の年齢差で、こんなにも見た目に差があるだなんて…!
もちろん同じ犬種でも成長には個体差がありますが、それを踏まえた上でも、この違いには驚かされてしまいますね。
飼い主さんによると、脚の短さもあって子犬期は超小型のようなサイズですが、一気に中型犬の大きさに成長するのだとか。
また、りくまるくんも、家族に迎え入れてからたったの3週間で、倍以上の5kgに急成長したのだそうです。犬の成長の早さ、恐るべし…!
・五度見したわ!兄犬が、俺の知っているコーギーの大きさではない…。
・コーギーって小型犬っぽい雰囲気だけど、やっぱり中型犬なんだよなと再認識。
・デ、デカすぎる…。もはや「大型犬かな?」ってレベル。
きっと、りくまるくんは今後すくすくと成長していくのでしょう。
いつか『お兄ちゃん』のもこすけくんを追い抜く日が来るかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]