trend

掃除中に視線を感じた女性 振り返ると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫は、自由気ままな性格ゆえ、時に飼い主すら理解できない行動を起こす場合があります。

猫のオンちゃん、ハルちゃんと暮らす、鈴代(suzushiro_ido)さん。

ある日、鈴代さんはオンちゃんがくつろいでいる近くにあった、猫用トイレの掃除を始めました。

掃除中、後ろから視線を感じた鈴代さんが振り返ると…。

変なポーズを取り、鈴代さんに何かをアピールするオンちゃん。

それを見た鈴代さんは、「どういう感情なの?その体勢は一体どうなっているの?」と、頭の中がクエスチョンマークだらけになりました。

オンちゃんの『謎のアピール』にうまく反応ができないまま、トイレの掃除を少し進めてから振り返ると、何事もなかったかのように猫用ベッドに収まっていたそうです。

鈴代さんが反応に困った、実際のオンちゃんの姿がこちら。

ぐりんっ。

スッ…。

確かに、何を考えているか分からない…!

鈴代さんは、一連の出来事をInstagramに投稿。猫と暮らす人たちから、共感の声が上がりました。

・分かります。うちの猫もよく「どうなっているの?」という方向にのけ反って、白目になりそうになっていますよ!

・『液体』と呼ばれるお猫様ですからね。そういうところもかわいくて、たまらない。

・あるある!謎が多いけれど、そこも含めてかわいい!

よく分からない行動も、猫と暮らす人にとってはたまらない光景といえるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
suzushiro_ido

Share Post LINE はてな コメント

page
top