trend

『美少女』な愛犬を連写して、撮れた姿に「リアル作画崩壊」「時代を先取り」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

愛犬の、モネちゃんと麦ちゃんとの日常をTwitterに投稿している、みのかさ(@inekaratukutta)さん。

スマホで連写したところ、とんでもない姿の麦ちゃんが撮れてしまったといいます。

普段の麦ちゃんは、こんなに透明感あふれる美しい犬。みのかささんの目から見ても、まさに「美少女」という表現がピッタリだといいます。

ですが、みのかささんが撮った写真には、変顔を極めた麦ちゃんの姿が…。

同一の犬とは思えないほど、迫力がある表情!

アニメなど二次元の絵では、作画段階でクオリティの管理ができず、質の低い作品が出来上がってしまうことがあります。

デッサンや絵柄が崩れた状態は『作画崩壊』というネットスラングで呼ばれることも。

私たちが生きる三次元では起こり得ないはずなのですが…麦ちゃんの写真を見て、みのかささんは思わず『作画崩壊』を疑ってしまったのでした。

この時に撮られたほかの写真を確認しても、麦ちゃんは原形を留めていなかったのです。

もはや、どこが目なのか…!

麦ちゃんの写真は人々の腹筋を崩壊させました。

・かわいさと面白さの共存。

・すばらしい『リアル作画崩壊』。美術館に飾りたい。

・時代を先取りした天才絵師の作画かな?動画で見たら神作画だと思う。

・『作画崩壊』じゃないよ!たぶん躍動感を表現するため、あえての技法でこうなったんだよ!

顔周りが柔軟だからこそ、激しく動くと原形を失ってしまう麦ちゃん。

いつも新しい表情を見せてくれるとなれば、連写の手が止まらなくなりそうです。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@inekaratukutta

Share Post LINE はてな コメント

page
top