家人「騙されるな!」 書き置きの理由に「吹き出した」「めっちゃ分かる」
公開: 更新:


スリコのペット用コタツ、組み立てたら猫が? 3秒後の姿に「なんという吸引力」スリーコインズのペット用こたつを組み立てたら?猫のアーサーくんの姿がかわいすぎると話題です!

手のひらにおさまるアンモナイトの正体は…? 『ある動物』の赤ちゃんがかわいすぎる!渦巻き尻尾がまるでアンモナイト!手のひらで丸まって眠るフクロモモンガの赤ちゃんが「かわいすぎる」と話題に。飼い主さんへ取材しました。
- 出典
- @sigh_xxx
grape [グレイプ] trend
共同生活において重要とされているのが、情報共有。
買い物や家事を協力して行う際、一緒に住んでいる人に対し、書き置きやメールなどで連絡を取り合うものです。
ある日、erina(@sigh_xxx)さんは、自宅で家族の書き置きを目にしました。
書かれていたのは、家族に関わるある意味とても重要な共有事項。
しかし、erinaさんはその内容を読んで思わず笑ってしまったといいます。一体、何が書かれていたのかというと…。
エサ済 だまされるな!
大きな字でつづられていたのは、愛猫に関する伝達事項!
「だまされるな!」というメッセージはちょっぴり物騒ですが、きっと犬や猫と暮らした経験のある人は、どういう意味なのかを一瞬で理解したことでしょう。
erinaさんによると、家族がもう猫にエサを与えてくれた状態でも、猫は「まだもらっていませんけど?」という態度でエサを要求してくるのだとか。
そのためerinaさんは、まだ猫がエサを食べていないとだまされて…いえ、勘違いをして、猫におかわりをさせてしまうのだそうです。
エサを食べすぎると、愛猫の健康を損なう可能性も。erinaさんが再びだまされないよう、家族はこの書き置きを残したのでしょう。
投稿は拡散され、犬や猫と暮らす人から「分かる!」と共感する声が相次いで寄せられました。
・めっちゃ分かる!もう食べたはずなのに「食べてません」って態度をとるのは『猫あるある』だよね。
・力強い「だまされるな!」っていい回しで吹き出した。
・書き置きの内容を知らずに、すやすやと眠っている猫の寝顔が愛おしい…。
中には、猫にだまされ続けた経験から、同様の書き置きを家族間で残すようにしているという人も。
食いしん坊な猫と暮らしている人はご注意ください。猫は飼い主をだますたびに、「しめしめ」とほくそ笑んでいるのかもしれませんよ…!
[文・構成/grape編集部]