帰宅時、ドアの方向を向いて座っていた2匹の猫 飼い主が座ると?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
外出先から帰ってきた時、犬や猫など最愛のペットが出迎えてくれると、嬉しくなったり癒されたりする飼い主は多いでしょう。
猫のぽんたくんと、アルフレッドくんとの日常をTwitterに投稿している、漫画家の鴻池剛(@TsuyoshiWood)さん。
ある日、鴻池さんが外出先から帰宅すると、ぽんたくんとアルフレッドくんがソファでドアの方向を見ながら座っていたそうです。
猫たちを甘えさせるべく、手を洗って洋服を1枚脱いで座った鴻池さんですが、微動だにしない猫たち。
そう、2匹は、ただドアの方向を向いていただけなのです…!
鴻池さんいわく、猫たちが出迎えていると勘違いすることは、よくあるのだとか。
ちょっぴり切なくもクスッと笑えるエピソードに、さまざまなコメントが集まりました。
・まさにうちの猫たち。帰宅してドアを開けたら、大体ソファの上に座っている!
・期待を裏切るお猫様!それがまたかわいいんですよねえ。
・うちの猫も、お出迎えしてくれたのかと思いきや、横を素通りすることがあります…。
しかし、自由気ままでツンデレな性格が多いのも、猫の魅力の1つ。
猫に振り回されても「これはこれで幸せ」と思うのが、飼い主の性なのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]