身体の上で猫が『大渋滞』 猫カフェでモテるコツに「分かる」「次試してみよう」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @naruco70
猫と触れ合いながら、お茶や休憩ができる『猫カフェ』。
家では猫を飼えない人でも、猫カフェに行けばいろいろな猫に出会えて、一緒に遊ぶこともできるとして、人気のスポットです。
鳴虎(@naruco70)さんは、福岡県北九州市小倉南区にある、譲渡型の保護猫カフェ『ぷここん家』を訪れた際、猫たちにモテモテになったといいます。
その時の写真をご覧ください。
身体の上で、猫が大渋滞…!猫好きにとって、こんな幸せな光景はないですね。
鳴虎さんによると、店内で中腰になったところ、膝に1匹の猫がよじ登ってきたそうです。座ってみると、ほかの猫も様子をうかがいながら集まり、結果的にてんこ盛りになったのだとか!
しばらくそのままにしていましたが、ずっと同じ体勢でいるのはさすがに辛く、手前から1匹ずつどけていくことに。
すると、一番奥にいた子猫が指を甘噛みしてくれたそうです。
これはかわいすぎますね…!
「ほかに座っている客がいなかったので、身体の上で寝たい猫たちが寄ってきたのでは」と猫にモテた理由を推測していた、鳴虎さん。
この時の写真を見るたびに、疲れが癒され自己肯定感が上がるとつづっていました。
SNSに写真を投稿すると、たくさんの『いいね』が付き、うらやましがる声などが相次いでいます。
・天国ですね!私も猫にまみれたいのでやってみます!
・最高…!見ているだけでも癒し度が高い写真です。
・けしからん状況だ…。足先の子猫は天使かな。
・分かる!うちも寝ている猫だらけになりますよ。
座って姿勢を低くしたことで、猫たちの警戒心が和らぎ、近付きやすくなったのかもしれませんね。
猫カフェで猫にモテてみたい人は、鳴虎さんの体験談を参考にしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、鳴虎さんが訪れた保護猫カフェ『ぷここん家』では、約50匹の個性豊かな猫ちゃんたちと出会え、里親も募集しているとのこと。
興味のある人は以下のウェブサイトやSNSをチェックしてみてください!
『ぷここん家』
譲渡型保護猫カフェ ぷここん家(pucocnchi_1122)
※こちらの猫カフェは、体にハンデを負った猫ちゃんもいます。来店時、触れ合う際には優しくストレスを与えないようにお願いします。
[文・構成/grape編集部]