背中ですべてを語る猫 飼い主がストーブを消すと…? By - grape編集部 公開:2022-01-16 更新:2022-01-16 ペット猫 Share Post LINE はてな コメント 寒い冬でも、風邪や感染症対策のため、定期的に部屋の空気の入れ替えは行うべきです。 また、部屋の掃除をする際には、ほこりが舞うため扉を全開にする人もいるでしょう。 猫のヌンヌンちゃんを飼っている六花チヨ(@ROkUHANA00)さんは、ある日掃除のため、ストーブを消し、扉を開け放ちました。 そのため、家中どこも寒くなってしまったといいます。 行き場をなくしてしまった、ヌンヌンちゃんの背中をご覧ください。 掃除のためストーブを消されトビラを開け放たれ家中のどこにも暖かい場所なくなり行き場をなくしたネコをご覧ください pic.twitter.com/lwur8JLcaN— 六花チヨ (@ROkUHANA00) January 15, 2022 新聞紙の上に座り、背中を丸めているヌンヌンちゃん。 その背中からは哀愁が漂っています。 「家中、どこも寒いのですが…?」と無言で飼い主に圧力をかけているようにも見えますね。 寒さに耐えるヌンヌンちゃんの姿に、さまざまな声が寄せられていました。 ・悲し気な背中に笑ってしまった。 ・俺のヒザの上、空いていますよ…! ・新聞の上にいて、せめてもの暖をとっているのがかわいい。 その後、六花さんの掃除が終わり、ようやくストーブを点けてもらえたヌンヌンちゃん。 ストーブを楽しむ背中からは「あー…これこれ」という声が聞こえてきそうです。 [文・構成/grape編集部] 小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。 高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」 出典 @ROkUHANA00 Share Post LINE はてな コメント
寒い冬でも、風邪や感染症対策のため、定期的に部屋の空気の入れ替えは行うべきです。
また、部屋の掃除をする際には、ほこりが舞うため扉を全開にする人もいるでしょう。
猫のヌンヌンちゃんを飼っている六花チヨ(@ROkUHANA00)さんは、ある日掃除のため、ストーブを消し、扉を開け放ちました。
そのため、家中どこも寒くなってしまったといいます。
行き場をなくしてしまった、ヌンヌンちゃんの背中をご覧ください。
新聞紙の上に座り、背中を丸めているヌンヌンちゃん。
その背中からは哀愁が漂っています。
「家中、どこも寒いのですが…?」と無言で飼い主に圧力をかけているようにも見えますね。
寒さに耐えるヌンヌンちゃんの姿に、さまざまな声が寄せられていました。
・悲し気な背中に笑ってしまった。
・俺のヒザの上、空いていますよ…!
・新聞の上にいて、せめてもの暖をとっているのがかわいい。
その後、六花さんの掃除が終わり、ようやくストーブを点けてもらえたヌンヌンちゃん。
ストーブを楽しむ背中からは「あー…これこれ」という声が聞こえてきそうです。
[文・構成/grape編集部]