「発想も技術もすごい!」「かわいくて食べられないよぉ」 アイスの表面に掘られたのは?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @sao_ice_art
・発想も技術もすごい!
・かわいくて食べられないよぉ。
・クオリティが高い!
Twitterに投稿された作品2点に、そんな反響が上がっています。
使われたのは、株式会社明治のカップアイス『明治 エッセル スーパーカップ』の、『超バニラ』と『カフェオレ&クッキー』味。
ふたを開けたら、平らなアイスの表面が見えるはずですが…。
アイスの表面には、かわいらしいキャラクターの姿がありました!
こちらのキャラクターは、漫画家のナガノさんがTwitterで連載している漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』に登場する、ちいかわと、くりまんじゅう。
朝の情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)内でアニメの放送もされており、ちいさくてかわいいキャラクターたちと、シビアな世界観のギャップが幅広い年代で人気を博しています。
そんな『ちいかわ』のキャラクターたちを、竹串でアイスに手彫りしたのは、『アイスアート』を制作しているアイスアートっ子(@sao_ice_art)さんです。
今までに制作した作品は数多く、どれも高クオリティでキャラクターのファンを喜ばせてきました。
クリックすると画像を拡大します
どの作品も見事な出来栄えですね。
アイスアートっ子さんによると、違う味のアイスや、ジャムを加えながら模様を調整して作り、完成後はおいしく食べているといいます。
身近な素材で作られた、はかない『アイスアート』。
アイスを食べる前にひと工夫することで、ほかのたくさんの人たちも笑顔にできる点がいいですね!
[文・構成/grape編集部]