trend

星形の『ピノ』に違和感 見た目に「言葉が出ない」「本当ズルい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ピノの写真

森永乳業株式会社から発売されている、アイスクリームの『ピノ』。

ひと口サイズのバニラアイスをチョコレートでコーティングした本品は、老若男女を問わず、人気ですよね。

そんな『ピノ』といえば、低確率で『幸せのピノ』と呼ばれるハート型や、『願いのピノ』と呼ばれる星型が入っているのを知っていますか。

星形の『ピノ』の写真が実は…?

なり(@VRCnari_3)さんは、購入した『ピノ』の中に、星型が3個も入っていたそうです。

1個入っているだけでもラッキーであるにもかかわらず、3個入っていたともなると豪運の持ち主だといえますね。

ですが、なりさんがXに投稿した写真を見てみると…。

ピノの写真

写真が歪んでいる…だと…。

そう、なりさんが画像を加工して、手前にある『ピノ』を無理やり星形にしていたのです!

原型を留めていないほど、変形した『ピノ』たち。強引に加工されているせいか、叫び声が聞こえそうですね。

なお奥にある3つの『ピノ』は、画像加工の余波を受けて、くぼんだ形になってしまっています…。

衝撃的な1枚には、ツッコミの声が続々と寄せられました。

・笑いが止まらない…!

・力技で笑わせてくるの本当にズルい。時空が歪んでいるでしょ。

・もうなんていうか、言葉が出ないよ…。

・『時空歪曲ピノ』からしか得られない栄養がある。

画像加工という形ではあるものの、なりさんは、自分の手で『願いのピノ』を引き寄せました。

幸運はやって来るものではなく、自分でつかみ取るものなのかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@VRCnari_3

Share Post LINE はてな コメント

page
top