家にあったアイスを挟むと?『激うまビスケットアイス』に「やってみたい!」
公開: 更新:


「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

「めんつゆいらず」「息子も満足」 冷たいうどんに使った『味付け』は…暑い日や疲れて食欲がない時でも、ツルツルと食べられる冷やしうどん。 めんつゆでさっぱりと食べるのが主流ですが、ワンパターンだと飽きてしまうでしょう。 本記事で紹介するのは、キユーピー株式会社のウェブサイトで見つけた『豚し...
- 出典
- @0moty
1978年に発売されてからロングセラーを誇る、ビスケットの『たべっ子どうぶつ』。
動物型ビスケットのかわいさが好評で、子供だけでなく大人の心も掴んでいます。
『たべっ子どうぶつ』で、アイスがかわいいスイーツに!
2024年6月に、「この夏は『たべっ子どうぶつ』があつい」というコメントと写真をXに投稿したのは、よもぎ(@0moty)さん。
近所のスーパーマーケットで、こんな『たべっ子どうぶつ』を発見し、テンションが上がっていました。
こちらは、通常版よりも生地にボリュームがある『厚焼きたべっ子どうぶつ』!
ぷっくりとした見た目で、通常版の2倍ほどの厚みがありますね。
よもぎさんは、『厚焼きたべっ子どうぶつ』を使ったアレンジを考案しています。
「家にあったアイス『モナ王』の中身をドッキングしたら、激うまビスケットアイスが誕生したので見て」
そんなコメントとともに、公開された写真2枚がこちら。
モナカの皮を剥がし、中身のアイスに『厚焼きたべっ子どうぶつ』を並べてみたところ、映えるビジュアルのスイーツが完成したのです!
実際に食べてみた、よもぎさんは「『厚焼きたべっ子どうぶつ』の素朴な味と、『モナ王』のアイスがマッチしてマジでおいしかった」と感想を述べています。
ちなみに、『モナ王』のモナカ部分も大好きなため、「感謝しつつおいしくいただいています」とのこと。
『厚焼きたべっ子どうぶつ』のアレンジは多くの人の心に刺さり、称賛などのコメントが相次いでいます。
・ぷくぷくしたビスケットがかわいい~!
・欲しくなって通販で注文しました。
・よく見る『たべっ子どうぶつ』はバター味だけど、これは素朴な味わい。けっこう好き。
・これはやってみたい!『モナ王』以外のアイスでもおいしくできるかな?
板状に並べないのであれば、『モナ王』以外のカップ状のアイスをカットして挟んでみても、おいしいかもしれません。
『厚焼きたべっ子どうぶつ』を手に入れた際は、アイスとの組み合わせを試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]