映画『Dr.コトー』主題歌が『銀の龍の背に乗って』に 理由に「涙が出た」「ありがとう!」
公開: 更新:

映画「Dr.コトー診療所」公式サイト スクリーンショット

溶き卵にほんの少しの…? 上沼恵美子、ギャル曽根、ロバート馬場がそれぞれ玉子焼きに入れたものとは玉子焼きを作るときの裏技は?ギャル曽根さん、上沼恵美子さん、馬場裕之さんの玉子焼きを作るときのコツをまとめて紹介しています。

「何やってるの?」「最高すぎる」 杏がフランス観光地で、一緒に撮影したのは?フランスで家族と一緒に暮らしている、俳優の杏さん。自身のYouTubeチャンネルやSNSでは、日々の暮らしの様子を発信しています。2025年8月23日、杏さんがInstagramで公開したのは、フランスのパリにあるエッフェル塔や凱旋門を訪れた際の写真でした。
2003年に放送され、高い人気を博したテレビドラマ『Dr.コトー診療所』(フジテレビ系)。
沖縄県にある架空の島『志木那島(しきなじま)』を舞台に、外科医である五島健助の医者としての生き様や、島民との触れ合いを描いています。
医療ドラマとして、そして人間ドラマとしても多くの人を魅了した『Dr.コトー診療所』が、2022年12月に映画化。
同年9月8日、映画に関する新情報が発表され、多くの人から反響が上がりました。
映画『Dr.コトー診療所』主題歌は中島みゆき『銀の龍の背に乗って』に
この日に発表されたのは、映画の主題歌。
なんと、ドラマ版と同様に、歌手の中島みゆきさんによる『銀の龍の背に乗って』が主題歌として流れるといいます。
ドラマ『Dr.コトー診療所』の主題歌として2003年にリリースされ、中島さんの凛とした歌声と壮大な曲調がヒットを記録した、『銀の龍の背に乗って』。
およそ20年前の楽曲が、新作の主題歌でもそのまま起用されるケースは、そう多くはありません。
映画版で監督を務める中江功さんは、再びこの曲を主題歌に起用した理由について、このように想いを明かしました。
中江さんは「作品と曲が一体化していたため、別の曲にするという発想はまったくなかった」とコメント。
それほど『銀の龍の背に乗って』は同作の世界観を表現した楽曲であり、『Dr.コトー診療所』という作品の一部ということなのでしょう。
主題歌の続投に、当時ドラマ版を見ていた人からは「キャストも主題歌もそのままだなんて、感動した」「予告編を見ただけで涙腺が…」といった声が続々と上がっています。
映画館の巨大なスクリーンと迫力のある音響で目にする『Dr.コトー診療所』の世界は、きっと多くの人の心を揺さぶることでしょう。
映画『Dr.コトー診療所』は、2022年12月16日公開です。
[文・構成/grape編集部]