「まさかソフトバンクのCMで泣くとは…」 中島みゆきの『時代』を白戸家が歌いつなぐCMに反響
公開: 更新:

※写真はイメージ

『Mrs. GREEN APPLE』野外ライブの『騒音』に謝罪 「再発防止に努めてまいります」『Mrs. GREEN APPLE』の野外ライブにおける騒音問題がネット上で話題に。「今回の事態を真摯に受け止め検証を行い、再発防止に努めてまいります」と謝罪文を公開しています。

現役高校生『tuki.』が七夕に… 「煩悩が混じっている」「笑った」2026年2月11日に、日本武道館でのワンマンライブが決定している、シンガーソングライターの『tuki.』さん。七夕である2025年7月7日、Xアカウントを更新し、願い事を発表しました。ファンから「欲張りさんだ」「なんか煩悩が混じっている…」といった声が寄せられた、願い事リストがこちら。
豪華な俳優陣と斬新な設定で、毎回、話題を呼ぶソフトバンクのCM。2018年は『ハヅキルーペ』や『映画泥棒』をパロディにしたCMで注目を集めました。
しかし、コミカルな印象が強いソフトバンクのCMが、ギャグを封印!
中島みゆきさんの名曲『時代』を、白戸家のメンバーが歌いつなぐCMが公開され、反響を呼んでいます。
真面目な雰囲気に好印象
1993年にリリースされた『時代』は、これまでにも多くのアーティストにカヴァーされてきました。
ソフトバンクが公開したCMでは、白戸家のお父さんを筆頭に、古田新太さん、杉咲花さん、ダンテ・カーヴァーさん、竹内涼真さん、樋口可南子さん、上戸彩さんが、『時代』を歌いつなぎます。
出演者たちの優しい歌声と、美しい情景で構成された映像は、これまでのソフトバンクのCMとはまったく異なる印象。
ネット上では「こっちの雰囲気も好き!」と、好意的な声が聞こえてきています。
・『時代』は、本当に名曲ですね。
・まさかソフトバンクのCMで泣く日が来るとは…。
・年末にふさわしいCM。
平成の時代も、もう少しで終わりを迎えます。1つの時代の終わりと、次の時代の始まりを感じさせるいまだからこそ、中島みゆきさんの『時代』の歌詞が身にしみます。
[文・構成/grape編集部]