「まさかソフトバンクのCMで泣くとは…」 中島みゆきの『時代』を白戸家が歌いつなぐCMに反響
公開: 更新:

※写真はイメージ

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。
豪華な俳優陣と斬新な設定で、毎回、話題を呼ぶソフトバンクのCM。2018年は『ハヅキルーペ』や『映画泥棒』をパロディにしたCMで注目を集めました。
しかし、コミカルな印象が強いソフトバンクのCMが、ギャグを封印!
中島みゆきさんの名曲『時代』を、白戸家のメンバーが歌いつなぐCMが公開され、反響を呼んでいます。
真面目な雰囲気に好印象
1993年にリリースされた『時代』は、これまでにも多くのアーティストにカヴァーされてきました。
ソフトバンクが公開したCMでは、白戸家のお父さんを筆頭に、古田新太さん、杉咲花さん、ダンテ・カーヴァーさん、竹内涼真さん、樋口可南子さん、上戸彩さんが、『時代』を歌いつなぎます。
出演者たちの優しい歌声と、美しい情景で構成された映像は、これまでのソフトバンクのCMとはまったく異なる印象。
ネット上では「こっちの雰囲気も好き!」と、好意的な声が聞こえてきています。
・『時代』は、本当に名曲ですね。
・まさかソフトバンクのCMで泣く日が来るとは…。
・年末にふさわしいCM。
平成の時代も、もう少しで終わりを迎えます。1つの時代の終わりと、次の時代の始まりを感じさせるいまだからこそ、中島みゆきさんの『時代』の歌詞が身にしみます。
[文・構成/grape編集部]