古田新太の給料に驚愕! 妻とのなれ初めに「そんなことってある?」の声 By - grape編集部 公開:2018-08-15 更新:2020-09-16 ドラマ古田新太 Share Post LINE はてな 俳優やタレントとして活躍している古田新太(ふるた・あらた)さん。 その独特の雰囲気や個性ある演技は、ファンのみならず多くの人に支持されています。 そんな古田新太さんが公開した驚きの給料や、妻とのなれ初め、芸名の意外な由来など、さまざまな情報をご紹介します! 目次 1. 古田新太ってどんな人?2. 古田新太 妻とのエピソードに驚き! 3. 古田新太が本名を明かす 芸名の由来が意外!4. 古田新太の収入に驚き!笑福亭鶴瓶も同情5. 古田新太の現在・これからは5.1. 映画『一度死んでみた』予告 古田新太ってどんな人? まずは古田新太さんのプロフィールをチェックしていきましょう! 本名:古田 岳史(たけふみ) 生年月日:1965年12月3日 出身地:兵庫県 血液型:O型 身長:173cm 趣味・特技:ジャズダンス、クラシックバレエ、柔道 所属事務所:キューブ 所属劇団:劇団☆新感線 幼いころから役者という仕事に憧れていた古田新太さん。高校生の時に演劇部に入部して経験を積み、大学のミュージカルコースに入学してからは本格的に活動をスタートします。 大学在学時に、先輩の俳優・渡辺いっけいさんに誘われ、現在所属している『劇団☆新感線』に入団することに。次第に頭角を現し、看板俳優として活躍するようになっていきました。 同時期に深夜のバラエティ番組にも出演する機会が増え、人気を博します。ラジオ番組『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)でもパーソナリティを務めるようになると、全国的に名前が知られるようになっていきました。 知名度が向上するにつれてTVドラマや映画にも出演するようになり、数多くの作品に出演。 TVでの活躍が目立ってきたころの古田新太さん 1998年 近年ではNHKの連続テレビ小説『あまちゃん』や『とと姉ちゃん』などの人気作品にも出演し、多くの人に知られる人気個性派俳優として活躍中です。 古田新太 妻とのエピソードに驚き! 古田新太さんは、現在は芸能界を引退した元タレントの西端弥生(にしはた・やよい)さんと結婚しています。 そのなれ初めが2015年6月9日放送のバラエティ番組『しゃべくり007』(TBS系)の中で本人の口から語られ、多くの人を驚かせました。 古田新太さんが劇団☆新感線に入団したころ、かなりモテたといいます。劇団☆新感線には出待ちの女性がたくさんおり、その中の1人の腕をつかんで連れ帰ったこともあるそう。 そんなモテモテの時期に出会ったのが西端弥生さんでした。当時、西端弥生さんはバラエティ番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)に出演しており、古田新太さんはファンだったそう。 出会った場所は、大阪のバー。その時、西端弥生さんは交際相手を連れてきていたそうですが、後に再会した時に破局したという話を聞くと、これはチャンスとばかりに交際を申し込みます。 すると、驚きの結果が待っていました。 とりあえず付き合ってくれよっていって…。そうしたら、「お前の何人目かの女になる気はない」っていわれて、「じゃあ、結婚して」っていったら、「うん」っていわれて。 しゃべくり007 ーより引用 この急な展開に、スタジオは騒然。古田新太さん自身もこれには驚いたそうで、「ちょっと、2か月待ってくれ」といい、当時交際していた6、7人の女性との関係解消に追われたそうです。 それから2人は本当に結婚し、産休を機に西端弥生さんは芸能界を引退。結婚から20年以上の時が経ちますが、夫婦仲は良好のようです。 古田新太が本名を明かす 芸名の由来が意外! 同番組の中では古田新太さんの本名や、芸名の由来も明かされました。 古田新太さんの本名は、古田岳史さんといいます。『古田新太』というユニークな名前は、実はお父さんの名前なのだそう。 幼いころから「親父の名前は面白い。自分の名前は平凡」と考えていた古田新太さんは、初めて劇団に所属する時に「芸名をつけるか?」と聞かれ、父親の名前を自分の芸名にすることに。 ちなみに本当は『古田新』で、『太』がついてしまったのは劇団☆新感線の座長の勘違いがきっかけなのだとか。 古田新太の収入に驚き!笑福亭鶴瓶も同情 2017年10月31日放送のバラエティ番組『チマタの噺』(テレビ東京系)に出演した古田新太さん。劇団☆新感線からもらった給料を明かし、話題になりました。 ※写真はイメージ 番組では、MCの笑福亭鶴瓶さんと古田新太さんが、劇団☆新感線の給料についてのトークを展開。以前の劇団☆新感線は借金がふくらむばかりで出演料がなく、看板俳優として活躍していた古田新太さんと女優の羽野晶紀さんは、何度も退団することを検討していたそう。 近年になってその状況が変わっているかと思いきやそうでもなかったようで、2017年8月に劇団からもらった給料をこのように明かしました。 俺、8月7万円しか稼いでへん。そんなことあんの? チマタの噺 ーより引用 古田新太さんといえば、ドラマや舞台などさまざまなところから引っ張りダコの人気俳優。にわかには信じがたいことです。 これには、笑福亭鶴瓶さんも「なんとかしたって。よう頑張って働いてるで」と同情していました。 しかし、古田新太さんの給料は歩合制であり、7万円という給料あくまでその月だけだったようです。翌月にはかなり高額の給料をもらったといい、舞台の囲み取材で「額を聞いたらびっくりしますよ」と笑顔を見せていました。 古田新太の現在・これからは 古田新太さんは、2019年4~6月まで放送されたドラマ『俺のスカート、どこ行った?』(日本テレビ系)で主演。 ※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 【公式】俺のスカート、どこ行った?(@oresuka_ntv)がシェアした投稿 - 2019年 6月月22日午前5時57分PDT さらに、同年7~9月にかけて放送されたドラマ『Iターン』(テレビ東京系)でも、ムロツヨシさんとW主演を務めました。 ほかにも、2020年2月放送のスペシャルドラマ『全身刑事』(テレビ朝日系)では、羽倉樫弥役を熱演。 同年3月公開の映画『一度死んでみた』にも出演しました。 映画『一度死んでみた』予告 また、同年7~9月放送のドラマ『半沢直樹』(TBS系)には、三笠洋一郎役で出演。 この投稿をInstagramで見る 日曜劇場「半沢直樹」、新キャスト一挙発表。 東京中央銀行・副頭取 三笠洋一郎/古田新太 #半沢直樹 #tbs #ロスジェネの逆襲 #古田新太 半沢直樹(@hanzawa_naoki_tbs)がシェアした投稿 - 2020年 3月月20日午前2時57分PDT 同年3月放送開始の連続テレビ小説『エール』(NHK)にも出演しています。 この投稿をInstagramで見る 連続テレビ小説「エール」(@nhk_yell)がシェアした投稿 - 2020年 8月月21日午後9時12分PDT 独自の路線を歩み続ける古田新太さん。これからのさらなる活躍が楽しみですね! [文・構成/grape編集部] 出典 キューブ/劇団☆新感線/しゃべくり007/チマタの噺/oresuka_ntv/映画『一度死んでみた』予告(60秒) 2020年3月20日(金)全国ロードショー/hanzawa_naoki_tbs/nhk_yell Share Post LINE はてな
俳優やタレントとして活躍している古田新太(ふるた・あらた)さん。
その独特の雰囲気や個性ある演技は、ファンのみならず多くの人に支持されています。
そんな古田新太さんが公開した驚きの給料や、妻とのなれ初め、芸名の意外な由来など、さまざまな情報をご紹介します!
古田新太ってどんな人?
まずは古田新太さんのプロフィールをチェックしていきましょう!
本名:古田 岳史(たけふみ)
生年月日:1965年12月3日
出身地:兵庫県
血液型:O型
身長:173cm
趣味・特技:ジャズダンス、クラシックバレエ、柔道
所属事務所:キューブ
所属劇団:劇団☆新感線
幼いころから役者という仕事に憧れていた古田新太さん。高校生の時に演劇部に入部して経験を積み、大学のミュージカルコースに入学してからは本格的に活動をスタートします。
大学在学時に、先輩の俳優・渡辺いっけいさんに誘われ、現在所属している『劇団☆新感線』に入団することに。次第に頭角を現し、看板俳優として活躍するようになっていきました。
同時期に深夜のバラエティ番組にも出演する機会が増え、人気を博します。ラジオ番組『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)でもパーソナリティを務めるようになると、全国的に名前が知られるようになっていきました。
知名度が向上するにつれてTVドラマや映画にも出演するようになり、数多くの作品に出演。
TVでの活躍が目立ってきたころの古田新太さん 1998年
近年ではNHKの連続テレビ小説『あまちゃん』や『とと姉ちゃん』などの人気作品にも出演し、多くの人に知られる人気個性派俳優として活躍中です。
古田新太 妻とのエピソードに驚き!
古田新太さんは、現在は芸能界を引退した元タレントの西端弥生(にしはた・やよい)さんと結婚しています。
そのなれ初めが2015年6月9日放送のバラエティ番組『しゃべくり007』(TBS系)の中で本人の口から語られ、多くの人を驚かせました。
古田新太さんが劇団☆新感線に入団したころ、かなりモテたといいます。劇団☆新感線には出待ちの女性がたくさんおり、その中の1人の腕をつかんで連れ帰ったこともあるそう。
そんなモテモテの時期に出会ったのが西端弥生さんでした。当時、西端弥生さんはバラエティ番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)に出演しており、古田新太さんはファンだったそう。
出会った場所は、大阪のバー。その時、西端弥生さんは交際相手を連れてきていたそうですが、後に再会した時に破局したという話を聞くと、これはチャンスとばかりに交際を申し込みます。
すると、驚きの結果が待っていました。
この急な展開に、スタジオは騒然。古田新太さん自身もこれには驚いたそうで、「ちょっと、2か月待ってくれ」といい、当時交際していた6、7人の女性との関係解消に追われたそうです。
それから2人は本当に結婚し、産休を機に西端弥生さんは芸能界を引退。結婚から20年以上の時が経ちますが、夫婦仲は良好のようです。
古田新太が本名を明かす 芸名の由来が意外!
同番組の中では古田新太さんの本名や、芸名の由来も明かされました。
古田新太さんの本名は、古田岳史さんといいます。『古田新太』というユニークな名前は、実はお父さんの名前なのだそう。
幼いころから「親父の名前は面白い。自分の名前は平凡」と考えていた古田新太さんは、初めて劇団に所属する時に「芸名をつけるか?」と聞かれ、父親の名前を自分の芸名にすることに。
ちなみに本当は『古田新』で、『太』がついてしまったのは劇団☆新感線の座長の勘違いがきっかけなのだとか。
古田新太の収入に驚き!笑福亭鶴瓶も同情
2017年10月31日放送のバラエティ番組『チマタの噺』(テレビ東京系)に出演した古田新太さん。劇団☆新感線からもらった給料を明かし、話題になりました。
※写真はイメージ
番組では、MCの笑福亭鶴瓶さんと古田新太さんが、劇団☆新感線の給料についてのトークを展開。以前の劇団☆新感線は借金がふくらむばかりで出演料がなく、看板俳優として活躍していた古田新太さんと女優の羽野晶紀さんは、何度も退団することを検討していたそう。
近年になってその状況が変わっているかと思いきやそうでもなかったようで、2017年8月に劇団からもらった給料をこのように明かしました。
古田新太さんといえば、ドラマや舞台などさまざまなところから引っ張りダコの人気俳優。にわかには信じがたいことです。
これには、笑福亭鶴瓶さんも「なんとかしたって。よう頑張って働いてるで」と同情していました。
しかし、古田新太さんの給料は歩合制であり、7万円という給料あくまでその月だけだったようです。翌月にはかなり高額の給料をもらったといい、舞台の囲み取材で「額を聞いたらびっくりしますよ」と笑顔を見せていました。
古田新太の現在・これからは
古田新太さんは、2019年4~6月まで放送されたドラマ『俺のスカート、どこ行った?』(日本テレビ系)で主演。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
さらに、同年7~9月にかけて放送されたドラマ『Iターン』(テレビ東京系)でも、ムロツヨシさんとW主演を務めました。
ほかにも、2020年2月放送のスペシャルドラマ『全身刑事』(テレビ朝日系)では、羽倉樫弥役を熱演。
同年3月公開の映画『一度死んでみた』にも出演しました。
映画『一度死んでみた』予告
また、同年7~9月放送のドラマ『半沢直樹』(TBS系)には、三笠洋一郎役で出演。
同年3月放送開始の連続テレビ小説『エール』(NHK)にも出演しています。
独自の路線を歩み続ける古田新太さん。これからのさらなる活躍が楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]