ペヤングを前に、精神統一中の柴犬 その姿に、飼い主「やめて」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
まるか食品株式会社のロングセラー商品『ペヤング ソースやきそば(以下、ペヤング)』。
1975年に発売を開始して以降、今も幅広い世代から愛されています。
しかし、ペヤングのトリコになっているのは、決して人間だけではありません…。
飼い主(@momonosekaiii)さんが自分の昼食用にテーブルの上に置いたペヤングを発見したももちゃんは、この表情!
ペヤングを前に、まるで精神統一をしているかのような雰囲気を放つももちゃん。
その姿は、飼い主さんがいうようにお湯を入れてから3分経つのを待っているかのようです…!
玄人感ただようももちゃんの姿は反響を呼び、多くの人が笑い声をあげました。
・もしかしたらペヤングからCM出演のオファーがくるかもしれませんよ!
・集中していらっしゃる。
・食べる気満々じゃん!
どんなに待っていても、ももちゃんはペヤングを食べることはできません…。
しかし、こんな姿を目にしてしまうと、人間だけが1人ペヤングを食べるのは、ためらってしまいそうになりますね!
[文・構成/grape編集部]