trend

9時にならないとご飯をもらえないことに気付いた猫 行動のオチに「吹いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

三毛猫のミカサにゃんの飼い主(@MikasaLove611)さんは、毎日9時になるとご飯を与えています。

ある日、ミカサにゃんは、「時計の針が9を指さないと、ご飯をもらえない」ことに気付きました。

そこでミカサにゃんが取った行動は…。

時計が示している時間は、8時35分頃。

ミカサにゃんは、前脚で時計をいじり、針を9時にしようとしたのです!

私たち人間は、「今○時になった」ということを、時計を見て判断しています。

しかし、ミカサにゃんをはじめとする猫には、時間の概念はないようなものでしょう。

ミカサにゃんは、時計の針を9時にずらして、「ほら、ご飯を与えるタイミングだよ!」と飼い主さんにアピールしたかったのかもしれません。

努力もむなしく、ミカサにゃんは、時計の針を9時にいじることに失敗。

今日も9時になってご飯が来るのを、待つしかないのです…。

【ネットの声】

・賢いし、最後の時計が落ちていくオチがとても好き!お腹を抱えるくらい笑った。

・猫ってやっぱり時間を読めているよね?うちの猫もそんな感じ。

・猫に、時間の概念など関係ないのか…!

ミカサにゃんの観察力と賢さに、驚かされますね!


[文・構成/grape編集部]

足の間に挟まる柴犬

部活で疲れ果てた息子 寝転がっていると、やって来たのは…「すごいフィット感」「かわいすぎ」部活帰りで疲れた息子さんに寄り添い、同じポーズで『バタンキュー』する柴犬すずちゃんが話題に。仲良しすぎる姿に、Xでは3万超の反響がありました。

じゃれ合う2匹の黒猫の写真

「志村、後ろ―!」 思わず叫びたくなる、黒猫コンビの様子が…【写真家の1枚】写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが、『ザ・ドリフターズ』のコントのワンシーンに登場するような2匹の黒猫を撮影。Xで写真を公開したところ、2万件を超える『いいね』がつき、「本当に『ドリフ』みたい!」といった声が上がりました。

出典
@MikasaLove611

Share Post LINE はてな コメント

page
top