「Fランは人間の質が悪い」 相談に対するカズレーザーの意見に「まさにそれ!」
公開: 更新:


カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。
上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
2022年10月8日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんが、YouTubeチャンネル『カズレーザーの50点塾』を更新。
カズレーザーさんは同チャンネルで、寄せられた質問や意見などに返答する『コメント返し企画』を行っています。
今回の動画でも、カズレーザーさんは視聴者から寄せられた相談を紹介。その中の1つに、反響が上がりました。
『Fラン大学』が不満な視聴者に、カズレーザーがズバリ
相談を寄せたのは、2022年の春から大学に通い始めた人。どうやら投稿者は、いわゆる『Fラン』と呼ばれる学校に通っているのだそうです。
『Fラン』は『Fランク大学』の略称であり、偏差値の低い大学を指すネットスラングとして、主にネガティブな意味合いで使われています。
投稿者は、自身の通う学校の偏差値が低いことに、いろいろな不満があると明かしました。
「人間の質が悪い」という単語に驚き、思わずその箇所を二度読んでしまったカズレーザーさん。
相談を読み終わった後、すぐさま「浪人したら?」とズバリと返すと、自身の考えについてこのように述べました。
きっと投稿者は、授業が物足りなく感じるだけでなく、自身の通う学校が『Fラン大学』と呼ばれていることにコンプレックスを抱いているのでしょう。
そんなコンプレックスや周囲の人への差別意識を感じ取ったカズレーザーさんは、投稿者のことを思った上で、偏差値の高い大学の受験を勧めました。
大学に限らず、きっと誰もが人生で一度は、自身が属する環境について悩んだことがあるはず。カズレーザーさんの返答に対し、いろいろな意見が上がっています。
・確かに大学の偏差値は重要だけど、今の環境でどんな努力をするのかが大事だと思う。
・カズレーザーの返答が、まさにそれ!周囲を見下してまで、通う意味ってあるのかな?
・周囲を見下しているけど、それが自分の実力ということでは…?まずは現実を認めたほうがいいと思う。
学校は勉強だけでなく、人との接し方といった社会的な側面についても学び、成長していく場所。
人として成長するためには、与えられた環境よりも、自分の意識や努力が重要だと多くの人が考えているようです。
[文・構成/grape編集部]