コンビニに行った後、自分を責めることに… 間違って買ったものに「爆笑した」「元気出た」
公開: 更新:


コンビニ店長「楽しい雰囲気にしたくて…」 ユニークすぎるハロウィン演出に「笑った」ハロウィンを前に、大阪市のコンビニエンスストア『セブン-イレブン 大阪平野駅前店』で、地面から這い出すガイコツやお化けのバルーンといった遊び心あふれる装飾が登場。SNSで大反響を呼び、通行人を笑顔にする『名所』になっています。

コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態にあきかん(@akikan817_500)さんがXに投稿したアルバイト募集の貼り紙に、13万件を超える『いいね』が寄せられています。あきかんさんが貼り紙を見つけたのは、コンビニ『ローソン』の前を通りかかった時でした。
- 出典
- @ittdsy
1時間前、コンビニでお菓子を買った自分へ。
「ボケナス」
今の自分より。
自分への罵倒の言葉をTwitterに投稿したのは、ピーナッツオペラ(@ittdsy)さんです。
なぜ、ピーナッツオペラさんが自分自身に「ボケナス」という強い言葉を投げかけたのか…。
その理由は、コンビニで購入したおやつを見れば分かるはずです。
ピーナッツオペラさんが、コンビニで購入したものは、自分で食べるおやつのはずでした。
しかしパッケージには『犬のおやつ』の文字が…!
人間用のお菓子を買ったつもりが、間違って犬のおやつを購入していたのです。
パッケージに写る、犬のまぶしい笑顔がピーナッツオペラさんの悔しさをさらにあおったことでしょう。
【ネットの声】
・申し訳ないけれど、爆笑しています。
・この投稿を見て元気が出ました!
・犬用だから、食べられなくはなさそう。すごく薄味だろうけど。
・パッケージ見て最初に思ったのは「おいしそう」だったから、私もぼんやりしていたら間違えちゃうかも!
その後、ピーナッツオペラさんは、空腹に負けて犬用おやつに手を伸ばしました。
その感想は「意外といけるな、これ」だそうです…!
[文・構成/grape編集部]