発案者のこだわりがつまった『白身魚だけ弁当』 ソースの量に注目
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。
2021年6月、『ローソンストア100』から発売され、SNSを中心に大きな反響を呼んだ、おかずがウインナーだけの弁当『ウインナー弁当』。
1個、税込み216円という低価格さはもちろん、「好きなものだけを堪能したい」という思いのもと、あえておかずを1品に絞るという、斬新な発想が注目を集めました。
『ウインナー弁当』に大ヒットを受け、第2弾として『ミートボール弁当』、第3弾では『のり磯辺揚弁当』が登場し、2022年6月15日時点のシリーズ累計販売数は194万食を突破しています。
『ローソンストア100』の『だけ弁当』第4弾は、白身フライ!
そんな人気シリーズである『だけ弁当』の、待望の第4弾が、同月29日に登場予定。
第4弾は、タルタル好き必見の『白身フライ弁当』です。
ごはんの横に、白身魚のフライを丸ごと1本のせ、タルタルソースをたっぷりかけた、『ローソンストア100』の『白身フライ弁当』。
『だけ弁当』のシリーズ発案者である、林弘昭さんが常日頃から抱いていた「タルタルソースをもっとたっぷりとかけて食べたい!」という願いが反映されています。
税込み216円という価格を守りつつ、限界ギリギリまで入れたというタルタルソースの量にも注目です!
発案者の熱意と理想がつまった『だけ弁当』シリーズ。第4弾となる『白身フライ弁当』も、多くの人のお腹を満足させてくれること、間違いなしです。
【白身フライ弁当】
発売日:2022年6月29日
価格:200円(税抜)
発売店舗:全国の『ローソンストア100』
[文・構成/grape編集部]