セブンイレブンのブリトー 聞いたことない名前の味を食べてみたら?

By - はるの  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

セブン-イレブンでは、手軽に食べられるトルティーヤ商品『ブリトー』が定番人気です。

さまざまな味がトルティーヤ生地に巻かれていて、その時の気分で食べたい味が楽しめます。

2021年11月23日発売の2種類のブリトーを食べ比べました。味の感想やカロリー、価格をまとめたのでチェックしてみてくださいね。

※この情報は、2021年12月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。

セブンイレブンのブリトー 『ブリトースラッピージョー』

セブン-イレブンの売り場で、筆者が初めて目にするような料理名のブリトーを見つけました。

ブリトースラッピージョー

パッケージには『スラッピージョー』という文字が表記されています。

調べてみると、スラッピージョーとはアメリカの料理で、ひき肉やタマネギ、トマトソースなどと煮込んだソースをパンにサンドしたものなのだとか。

トルティーヤ生地で巻くというのは斬新ですね。

そんな『ブリトースラッピージョー』の中身は、このようにチーズがたっぷり。

ブリトースラッピージョー

500Wの電子レンジで1分10秒ほど温めると、パサパサとした手触りだった生地が柔らかくなり、チーズもとろけます。

ブリトースラッピージョー

食べてみると、もちもちとした食感の生地と伸びるチーズと一緒に、華やかなスパイスの風味を感じました。

山椒に似たようなピリッとした香りですが、不思議とブリトー自体は全然辛くありません。

まろやかで濃厚なチーズと、トマトソースが絡んだタマネギとひき肉がよく合います。

筆者的には、スラッピージョーとしての味よりもチーズの存在感が強くて、チーズを楽しむためのブリトーという感じがしました。

SNSでは、次のような声も投稿されています。

・セブン-イレブンのスラッピージョーのブリトーがうまかったな。

・セブンのスラッピージョーのブリトーはうまい。

・バーガーのほうでも出してほしい味だなこれ。

・セブン-イレブンのブリトーはスラッピージョーが一番うまい。

・どんな味か気になったので食べてみたらおいしかったです。

『ブリトースラッピージョー』の価格は税込み235.44円、カロリーは1個あたり274キロカロリーです。

スパイスの香りが好きな人や、とろける食感のチーズをたくさん食べたい人は、セブン-イレブンで手に取ってみてください。

セブンイレブンのブリトー 『ブリトーチリコンカン』

続いて紹介するのが、こちらも初めて見かけた味のブリトー『ブリトーチリコンカン』です。

ブリトーチリコンカン

筆者は『チリコンカン』という料理も知らなかったのですが、メキシコ発祥の料理で、大豆やひき肉、トマトなどをチリパウダーと一緒に煮込み、揚げたトルティーヤと食べるものだそう。

セブン-イレブンのブリトーは揚げられていませんが、生地自体はメキシコでも親しまれているものなので、おいしさは間違いないと思います。

こちらのブリトーも、中にはたっぷりとチーズが入っていました。

ブリトーチリコンカン

スラッピージョーよりも、中身のオレンジ色が濃く、トマトの味が濃そうですね。

電子レンジで温めると、食欲がそそられる見た目にパワーアップ。

ブリトーチリコンカン

食べてみると、チリパウダーの辛さはありませんでした。

むしろ、甘さが感じられるトマトの煮込みとチーズの相性が抜群でおいしかったです。

ひき肉が細かく入っていて、ジューシーさも感じられます。

ブリトーで発売されている味の種類の中でも、王道の味付けなので食べやすかったです。

SNSでは、次のような声も投稿されています。

・ブリトーのチリコンカン、これいいですね。

・セブンのチリコンカンのブリトー、めちゃうまいよ。

・お気に入りだったテキサスチリビーンズ以来のおいしさです。

・セブンのブリトーのチリコンカンがめちゃくちゃおいしい。

・昔メキシコ料理店で食べた煮込みの味とほぼ同じだなあ。

本場のメキシコで、チリコンカンを食べたことがある人にも絶賛されていました。

『ブリトーチリコンカン』の価格は税込み235.44円、カロリーは1個あたり274キロカロリーです。

メキシコ料理が好きな人は、セブン-イレブンのブリトーを食べて本格的な味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説ワニの寿命は長く、100歳を超えた『ご長寿ワニ』が時折話題になります。ワニの寿命が長い理由は、代謝が低く省エネ体質であるためです。ワニガメやゾウガメ、ホッキョククジラなど、ほかの長寿動物とも共通点があります。本記事では、ワニの寿命のメカニズムについて解説します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top