trend

「健気すぎる」 ぬいぐるみを抱きしめる飼い主の母親 それを見た猫が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。

子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描き、Twitterに投稿しています。

猫の愛らしい行動に、クスッ

ろんちゃんの等身大ぬいぐるみをグッズ化している、AKRさん。

ある日、ろんちゃんを連れ、ぬいぐるみを実家に届けに行きました。

ぬいぐるみを受け取ったAKRさんの母親は大喜び!

「かわいい」といいながら、ぬいぐるみを抱きしめていたそうです。すると…。

母親が喜んでいる姿をジッと見つめていた、ろんちゃん。

すると、ダンボールのぬいぐるみが入っていたスペースに、自ら入り込んだのです!

ぬいぐるみと同じようなポーズでとどまる姿からは、自分がかわいがられたいという、ろんちゃんの気持ちがひしひしと伝わってきますね。

愛らしいろんちゃんの姿に、キュンとする人が続出。「ジト目がたまらない」「健気すぎる」「抱きしめたい」などのコメントが集まっています。

AKRさんは、ダンボールに入り込む実際のろんちゃんの姿を写真におさめていました。

ろんちゃんは、普段からたくさん愛されているからこそ、ぬいぐるみに嫉妬してしまったのでしょうね!

『ろんの絵日記』単行本が発売中

単行本『黒猫ろんと暮らしたら』が4巻まで発売中です。

Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、描きおろしやろんちゃんの写真も収録!気になる人はチェックしてくださいね。

黒猫ろんと暮らしたら4 (コミックエッセイ)

黒猫ろんと暮らしたら4 (コミックエッセイ)

AKR
1,186円(06/21 03:16時点)
発売日: 2022/07/14
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

佐川急便の不在通知

配達員の『接客態度』を本社に伝えた女性 ポストに投函されていたのは…佐川急便の配達員から感じのよい接客を受けた女性。サイトで報告すると、後日投函されていた不在通知に「お褒めいただきありがとうございます」とメッセージが書かれていました。

保護犬と少女

保護犬の譲渡会で、少女が真っ先に駆け寄った高齢犬が?「大泣きした」「大泣きした」「運命だね」 保護犬の譲渡会で、少女と高齢の犬が出会い…?

出典
@bou128

Share Post LINE はてな コメント

page
top