飼い主「2時間このポーズ」 愛猫の理由に「笑った」「手を合わせたい」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。
2025年1月3日、愛猫のソーダくんと暮らす、飼い主(@remonsoda0901)さんが、Xに公開した写真に注目が集まりました。
飼い主さんによると、ソーダくんは『ある理由』から、窓際に同じポーズで2時間も座り続けていたといいます。
長時間、同じ場所に居続けるのには、よほどの理由があったのでしょう。
飼い主さんのコメントと、実際のソーダくんの姿がこちら!
「通行人に手を振ってもらえるのが嬉しくて、2時間このポーズ」
ソーダくんは、通行人に手を振ってもらえることが嬉しくて、窓際に座っていたのでした!
外を歩いていて、窓際に座るソーダくんの姿を見かけたら、確かに猫好きは手を振らずにはいられませんね。
人のことが大好きであろう、ソーダくんの行動には「うらやましい」「会いたい」という声のほか、たくさんのコメントが寄せられました。
・招き猫みたいでかわいい。
・笑った!私もソーダくんに手を振りたい。
・縁起がよさそう。初詣として、手を合わせに行きたいです。
街を歩く時は、周りにも注目してみてはいかがしょうか。もしかしたら、ソーダくんがこちらを見てくれているかも…しれませんよ!
[文・構成/grape編集部]