trend

「こんなことがあるんだ!」 子猫時代と現在の姿の違いに驚きの声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

37.North5(@37_choco_bisco)さんがTwitterに投稿した1匹の猫の成長過程に、反響が上がっています。

『#同一人物とは思えない画像を貼れ』というハッシュタグを添えて投稿されたのは、猫のビスコちゃんの子猫時代と現在の写真。

ビスコちゃんは、『みるく』という名前になるはずでしたが、飼い主である投稿者さんがある変化に気付きやめたようです。

まずは、『みるく』という名前をつけたくなる理由が分かる、子猫の頃の写真がこちら。

白いタオルと同じぐらい、きれいな白色の毛をもって生まれたビスコちゃん。

しかし、現在の姿はこうなりました。

「本当に同じ猫!?」と目を疑ってしまうほど、真っ白な毛ではなくなったのです!

突然、毛の色が変わったわけではなく、数日経ってから色が変化していることに気付いたのだとか。

だんだんと色がついてきた、ビスコちゃん。

投稿者さんも「まさか、こうなるとは…」とコメントしていました。

投稿には、猫の飼い主から同様の経験談や、「汚れかと思って洗ってしまった」などの声が寄せられています。

・誰かに魔法をかけられたみたいですね。

・すごい!ウソみたい!こんなことがあるんですね。

・同じです!汚れが付いたのかと思って洗ってしまいました。

色は変わっても、ビスコちゃんのかわいさは成長しても変わりませんね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@37_choco_bisco

Share Post LINE はてな コメント

page
top