lifestyle

これは驚き! ダイソーの『やわらか コゲとりスポンジ』は洗剤ナシで、ここまで落ちる

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日々掃除をする中で、以前から気になっていた100円ショップ『ダイソー』の『やわらか コゲとりスポンジ』。

いろいろなシーンで使える掃除グッズとして、SNSでも話題になっているようです。

つい先日、筆者も地元の『ダイソー』で見かけて、とうとう購入しました。

筆者の家の浴室には、以前から買い換えを迷っている、水垢と石けんカスで真っ白になった水桶とバスチェアが…。

これまで、たいていの水回りの汚れは、『メラミンフォーム』と呼ばれる高硬度材質でできた『メラミンスポンジ』で落ちると思っていましたが、浴室の水桶とバスチェアの汚れは、かなりの強者で困っていました。

写真は、水垢と石けんカスで汚れてしまった水桶です。

本来、『やわらか コゲとりスポンジ』はステンレス用なので、アクリル樹脂のアイテムに使っても大丈夫かどうかが分からず迷っていましたが、ダメ元で試してみることにしました。

筆者と同様、ステンレス以外に使う場合は、変色や細かい傷などには注意してくださいね。

早速、洗剤を使わず、スポンジを水にぬらして水桶の表面を軽くこすってみたところ、すぐに汚れが液状に変わって表面に浮き上がります。

写真のとおり、まずは左の水桶がきれいになりました!

作業を開始して、水桶はおよそ15分、バスチェアはおよそ20分程度で、水垢や石けんカスはすっかり落ちました!

ひどかった汚れがウソのように、とってもピカピカになりましたよね。

ポイントは、水に浸して軽くしぼったスポンジで、優しくなでるようにこすること。

作業後に水桶とバスチェアを改めて確認しましたが、買い換えるどころか、まだ十分使えそうです!

『ダイソー』の『やわらか コゲとりスポンジ』、おそるべし。

ほかにも『やわらか コゲとりスポンジ』で、きれいにできるところはないかと、家の中をひと通り思い浮かべた筆者でした。

水桶やバスチェアに付いた水垢や石けんカスでお困りの人は、材質を確認してから試してみてくださいね!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ダイソー『スパチュラスタンド』の写真(撮影:キジカク)

貼るだけでラク家事&整理整頓! ダイソー『スパチュラスタンド』の使い方に「最高すぎる」100円ショップ『ダイソー』の便利グッズ『スパチュラスタンド』(税込110円)は、本来スパチュラ用ですが、工夫次第でさまざまなシーンで活躍します。小さくても収納力が高く、実際の活用法とともに紹介します。

『松茸の味お吸いもののきゅうり漬け』の材料写真(撮影:エニママ)

キュウリ2本で作る! 『即席キュウリ漬け』に「手が止まらない」「常備したい」【節約レシピ】食事中、口をさっぱりさせたい時に恋しくなる漬け物。 しかし、「今作っておきたい」と思い立っても、漬け物の素を常備していないこともあるでしょう。 そんな時の救世主が、株式会社永谷園の『松茸の味お吸いもの』。通常はお湯を注い...

Share Post LINE はてな コメント

page
top