trend

愛猫と寝るのも、楽じゃない! 飼い主の苦労が伝わる1枚がコチラ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫を飼っている人の中には、愛猫と一緒に布団で寝ている人もいることでしょう。

猫と暮らす、安堂友子(@tomokoandou)さんもまた、就寝時には愛猫とともに眠りにつくといいます。

「愛猫と一緒に眠れるなんて、幸せそう…」と、猫を飼っていない人であれば思うものです。

しかし、実際は、「幸せそう」とは真逆の状態で眠りにつくことも…!

安堂さんがイラストにした、就寝時の飼い主と猫の『位置関係』が、多くの人の笑いを誘っています。

まるでスポーツの技のような名前がついた、飼い主と猫の位置関係の数々。

『トートバッグ』こそ幸せそうな状態ではあるものの、ほかはすべて、猫に布団の中の大半のスペースを占領されているか、寝返りが打ちにくい状態です!

ネーミングにも笑ってしまう、安堂さんのイラスト。猫を飼っている人からは、「我が家はこんな状態です!」と、それぞれの就寝時のスタイルを報告するコメントも寄せられています。

・我が家は『コールドバック』か『トートバッグ』が多いですね。

・猫が飼い主の顔面の上で寝る場合は、どう呼んだらいいでしょうか?

・幸福と苦しみが同時に襲ってくる、首や肺の辺りに猫が乗ってくるケースは…?

もしかしたら、各家庭に、オリジナルの『技』があることでしょう。

そんな飼い主と猫の就寝時の位置関係をまとめてみたら、おもしろい発見がありそうです!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

出典
@tomokoandou

Share Post LINE はてな コメント

page
top