trend

愛猫と寝るのも、楽じゃない! 飼い主の苦労が伝わる1枚がコチラ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫を飼っている人の中には、愛猫と一緒に布団で寝ている人もいることでしょう。

猫と暮らす、安堂友子(@tomokoandou)さんもまた、就寝時には愛猫とともに眠りにつくといいます。

「愛猫と一緒に眠れるなんて、幸せそう…」と、猫を飼っていない人であれば思うものです。

しかし、実際は、「幸せそう」とは真逆の状態で眠りにつくことも…!

安堂さんがイラストにした、就寝時の飼い主と猫の『位置関係』が、多くの人の笑いを誘っています。

まるでスポーツの技のような名前がついた、飼い主と猫の位置関係の数々。

『トートバッグ』こそ幸せそうな状態ではあるものの、ほかはすべて、猫に布団の中の大半のスペースを占領されているか、寝返りが打ちにくい状態です!

ネーミングにも笑ってしまう、安堂さんのイラスト。猫を飼っている人からは、「我が家はこんな状態です!」と、それぞれの就寝時のスタイルを報告するコメントも寄せられています。

・我が家は『コールドバック』か『トートバッグ』が多いですね。

・猫が飼い主の顔面の上で寝る場合は、どう呼んだらいいでしょうか?

・幸福と苦しみが同時に襲ってくる、首や肺の辺りに猫が乗ってくるケースは…?

もしかしたら、各家庭に、オリジナルの『技』があることでしょう。

そんな飼い主と猫の就寝時の位置関係をまとめてみたら、おもしろい発見がありそうです!


[文・構成/grape編集部]

犬と子供の写真

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

猫の写真

猫カフェ帰りの飼い主を無視する愛猫 まさかの表情に「分かりやすいな」「愛おしすぎる」猫カフェ帰り、我が家の猫に「浮気」がバレた…?愛猫の露骨な無視と怒りの表情に、猫飼い主から共感の声が殺到!猫の強すぎる愛情ゆえに起きた、機嫌を直すまでの奮闘記をご紹介します。

出典
@tomokoandou

Share Post LINE はてな コメント

page
top