帰宅後目にした不在票 ヤマト配達員が書いていた言葉に「感謝しかない」
公開: 更新:


【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。
- 出典
- @M12291724
Twitterに、ヤマト運輸の配達員について投稿した@M12291724さんのエピソードが、大きな反響を呼んでいます。
帰宅した投稿者さんは、ヤマト運輸の配達員がポストに入れた1通の不在票を目にしました。
「荷物が届く予定があっただろうか」と不在票を見た投稿者さんは、書かれていた文面に焦ったといいます。
窓と網戸が開いて、猫が外に逃げていました。
不在票に書かれていたのは、投稿者さんと暮らす愛猫が、窓から抜け出したお知らせ。
その様子を目撃した配達員が、猫を投稿者さんの自宅に戻し、脱走を防いでいました。
配達員は、投稿者さんが対策ができるよう、猫が脱走しかけていたことを不在票で伝えたのです。
驚いた投稿者さんは、「感謝しかありません」と配達員への想いをつづりました。
配達員の行動に、称賛の声が上がっています。
・猫を届けるなんて、さすがクロネコヤマトさん!
・とても親切な配達員だったのですね!不在票でそのことを伝えるのも優しいと思いました。
・「猫がご不在でしたよ」という意味での不在票か…。機転がすごいですね。
配達員は猫の脱走を目撃した時、とっさに身体が動いたのでしょう。
もし配達員が猫を目撃しなかったら…と考えると、感謝の気持ちを伝えたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]