ちょっとしたひと工夫でオシャレ! ショップスタッフ直伝『カーディガンの着方』が最高だった
公開: 更新:


実力派だらけの朝ドラ『あんぱん』 ファンの注目を集める若手俳優の出演作を紹介2025年3月から放送中の連続テレビ小説『あんぱん』(NHK)。 絵本シリーズ『アンパンマン』を生み出した、やなせたかしさんと妻の暢さんをモデルとした物語が描かれています。 ストーリーも見応えがありますが、本記事では実力...

セルクルの代用品9選!代わりになる身近なアイテムを紹介この記事では、お菓子や料理で使うセルクルの代用品を紹介します。牛乳パックやペットボトル、厚紙など身近なアイテムを代用品として使う方法や、それを使う際の注意点などを解説しますので、ぜひ参考にしてください。
- 出典
- _mai_sakai_
肌寒い季節に活躍する、ニットやカーディガン。
特にカーディガンは寒さ対策で重ね着をしてしまうと、全体のバランスが悪くなり、コーディネートに悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。
そんな悩みを解消するカーディガンの着方が話題になっていたので、紹介します!
アパレルブランドのショップスタッフであるsakai mai(_mai_sakai_)さん。
sakai maiさんはInstagramで、「カーディガンのすそを調整して、短くするだけでバランスがよくなる」とアドバイスをしています。こちらの動画をご覧ください!
※動画はInstagram上で再生できます。
カーディガンだと、すそを中に入れてバランスをとるのが難しいですよね。
しかし、この方法なら、中に入れなくても短く見せることができます。しっかりとボタンを留めているので、仕事や家事などで忙しく動いても着崩れすることはなさそうです。
sakai maiさんの動画を参考に、筆者もやってみました!
【カーディガンのすそを短くする方法】
1.下から2つ目までのボタンをはずす。
2.下から2番目のボタンを1番下の穴に、1番下のボタンを下から2番目の穴に、クロスになるように留める。
3.すそを整えて完成。
下の写真のように、上下がつながっているオーバーオールやサロペットでも、ズレることなくスッキリと着られます。
この投稿を見た人たちからは、「とても参考になった」など喜びの声が相次ぎました。
・すごい。目からウロコです。この技を使わせていただきます。
・素晴らしいアイディア。
・カーディガンは、インするのが難しいと思っていたので、参考になりました。
誰でも簡単にできるカーディガンを着る時のひと工夫。ぜひ試してみてださいね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]