離れたくない子ヤギ 『抗議の声』に「甘えん坊め!」「可愛い」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
赤ちゃんは親が離れると、泣いて呼ぶことがよくあります。
夜の寝る時間になっても、「どうして自分を置いて離れるの?」といわんばかりに泣かれて、困ってしまう親は少なくありません。
動物の赤ちゃんのなかにも、親から離れない子はいるもので、TikTokに投稿された1本の動画が人気を博しています。
子ヤギの訴えに負ける人間
アメリカのテネシー州にある、家族経営の牧場『Black Sheep Farm』がTikTokアカウント(blacksheepfarms22)に投稿したのは、子ヤギをおうちに戻そうとするひと幕。
もう寝る時間のため、スティーブンさんは子ヤギをおうちに入れようとします。
その時、何が起こったのかは動画でご確認ください!
地面に脚がつくたびに、子ヤギは抗議のひと声!
どうやら、子ヤギはスティーブンさんにずっと抱っこされていたいようです。
分かりやすい訴えに、多くの人が吹き出しました。
【ネットの声】
・甘えん坊め!
・めっちゃかわいい。抱っこしてあげたい。
・これは「嫌だ」っていっていますね!
・我が家の赤ちゃんもこんな感じ。
こんなかわいい拒絶をされたら、心を鬼にしなければ手を離せません。
「子ヤギのためにも、おうちに入ってもらわないと」とは思いつつも、毎晩葛藤することになりそうです…!
[文・構成/grape編集部]