すべて計画どおりだった デヴィッド・ボウイのラストシングルは”別れのギフト”
公開: 更新:

出典:Facebook

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。
1月10日に亡くなったデヴィッド・ボウイさんの生前最後のシングル「Lazarus」が、ボウイさんからファンへの”別れのあいさつ” だったことが明らかになりました。
”見上げてごらん 僕は天国にいる” こんな歌詞で始まる「Lazarus」のミュージックビデオは病院のベッドで苦しむボウイさんの体が宙に浮いていくシーンなどが描かれています。
出典:YouTube
そして曲の後半では”僕は自由になるんだ。あの青い鳥のように。僕らしいだろう?”と歌い、ボウイさんは暗いクローゼットの中に吸い込まれるように入っていきます。
出典:YouTube
ボウイさんが亡くなる2日前にニューアルバム「Blackstar」がリリースされました。そして生前最後のシングルとなった「Lazarus」のMVが公開されると、ファンの間で「曲の歌詞とビデオの内容がリアルすぎる」と話題になりました。
しかしそれは単なる偶然ではなく、実はボウイさん自身が周到に用意したファンへの”最後のギフト” だったことを、「Blackstar」のプロデューサーであるトニー・ヴィスコンティ氏が明かしたのです。
18カ月もの間ガンと闘っていたというボウイさん。ファンへの最後のギフトとなった「Blackstar」がこのタイミングでリリースされたのもすべて、死期を悟った彼の計画どおりだったのです。
自らの死をも作品として残した偉大なるアーティスト、デヴィッド・ボウイさん。その類まれなる才能は今後も長きにわたって語り継がれることでしょう。