どんなパーソナルトレーナーより、スパルタ!? ストレッチの難易度があがる『存在』
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
新型コロナウイルス感染症の流行をきっかけに、人気が上昇した『宅トレ』。
自宅で行うトレーニングを意味し、YouTubeの動画などを参考に、筋肉トレーニングやストレッチにはげむ人が増加傾向にあります。
のべ子(@yamanobejin)さんもまた、家ではストレッチをしているとのこと。
しかし、のべ子さんの場合ある事情からストレッチの難易度が格段に高いといいます…!
ストレッチの難易度をあげているのは、のべ子さんの愛猫である、あずきさんの存在。
ストレッチ中の、のべ子さんのヒザの裏や背中の上に、あずきさんが乗ってくるため、きつい姿勢を必然的にキープし続けなければならないのです。
足も腕も限界をむかえ、プルプルと震えるのべ子さんですが、あずきさんは我関せず。それどころか、大好きなのべ子さんのそばにいられて、嬉しそうに見えます。
一家に1匹、猫がいれば、パーソナルトレーナーをつけるよりも、効果的にかつ早く、トレーニングやストレッチの効果があらわれそうです!
のべ子さんの単行本が発売!
あずきさんとの暮らしぶりを描いた漫画『とっても!!!! シャム猫あずきさんは世界の中心』が2023年2月25日に発売されました。
とっても!!!! シャム猫あずきさんは世界の中心
Amazon楽天市場Yahoo
また、さまざまなキャラクターのグッズを取り扱う『むにゅぐるみパティオ』とあずきさんがコラボした商品が、同社の店頭で販売されます。
気になった人はチェックしてみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]