『自然災害にそなえて、あなたができることを答えよ』 娘の解答用紙に、母は爆笑!
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- sumiyoogawa
SNSで公開されている、子供たちの宿題やテスト用紙に書かれた『珍解答』。
ユーモアかつ独創的な解答の数々は、たびたび私たちを笑わせています。
Instagramに投稿された、とある『珍解答』をご紹介します!
自然災害にまつわる問題に対する『珍解答』
2児の母親である、sumiyoogawaさん。
ある日、小学生の娘さんが持ち帰ってきたテストの解答用紙を見て、しばらく笑いが止まらなかったといいます。
解答用紙の一番下にある問題に、ご注目ください!
「自然災害にそなえて、あなたができることを1つ書きましょう」という問題に対し、娘さんは「かくごする」と解答!
正解ではありませんが、肝が据わっている娘さんの人柄がうかがえる解答に、クスッとさせられますね。
娘さんの答えに対し、先生は「おもしろ解答としてはマルあげたい、でもテストだからごめんね!」とコメント。
子供の考えをすぐに否定はせず、きちんと受け止めつつも、正しい方向へ導こうとする優しさが伝わってきます。
こんな先生の指導のもと、勉強に励む娘さんは、きっと正しい知識を身に付けつつ、成長していくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]