誕生日を迎えたポメラニアン お祝いのケーキを前にとった行動とは
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ciccio_pom
誰でも1年に1回やってくる、誕生日。特別な1日を、みなさんはどのように過ごしていますか。
ペットを飼っている家庭では、家族の一員として、人間と同じように祝うこともあるでしょう。
飼い主(@ciccio_pom)さんと暮らすちっちょくんは、つぶらな瞳がかわいらしいポメラニアン。
ある日の食卓には、2歳になった、ちっちょくんの誕生日ケーキが置かれていました。
『主役』である、ちっちょくんは、ちょこんとソファに座って…。
ニコニコしながら、小さく前脚を挙げたのでした。
それを見た飼い主さんは「多分、ちっちゃい声で『いただきます』といってる」と推測しています。
なんともかわいらしい、ちっちょくんの様子には、数々のコメントが寄せられました。
・これは「いただきます」っていってる!きゃわわ…!
・期待に満ちあふれた笑顔が、かわいい。
・はあぁぁぁぁ…。何ですか、このかわいい生き物は。
・これを見ながら、電車の中でニヤニヤしてしまった。
飼い主さんによると、ちっちょくんの誕生日ケーキは砂糖を使わず、芋でできていたといいます。
安心して食べられるケーキに、ちっちょくんもご満悦だったのだとか。
次の誕生日はどんな反応を見せてくれるのか、楽しみですね…!
[文・構成/grape編集部]