trend

「すげぇ!」としか言えない!天空の鏡「ウユニ塩湖」を空撮したら…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

南米ボリビアのアンデス山脈に囲まれた、広大なウユニ塩湖。数々の写真家が幻想的な景色を求め、撮影に訪れる有名な撮影スポットです。

そんなウユニ塩湖で、Twitterユーザーの@vendingmachlneさんが、ドローンを使って空撮した動画を投稿されていました。どこまでも続く、あまりにも美しい景色をご覧ください!

まるで天空を写し出す鏡

ウユニ塩湖は、アンデス山脈が海底から隆起する際に、山頂部分に大量に残された海水が蒸発し形成された塩湖といわれています。その大きさは、なんと岐阜県の大きさとほぼ一緒なんだとか!

19126_02

塩湖全体で高低差が50cmほどしかないので、降った雨は流れることなく湖面に停滞。静かな湖面は、まるで鏡のように空を写し出すため、「天空の鏡」とも呼ばれています。

また、こうした景色は塩湖に水の張る、雨季にだけ見ることができるそうです。

19126_01

そう簡単には見ることのできない、ウユニ塩湖の貴重な空撮動画。こんなにも素敵な動画を見てしまうと、一度は現地で見てみたい!そんな気持ちになってしまいますね。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
@vendingmachlne

Share Post LINE はてな コメント

page
top