trend

「すげぇ!」としか言えない!天空の鏡「ウユニ塩湖」を空撮したら…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

南米ボリビアのアンデス山脈に囲まれた、広大なウユニ塩湖。数々の写真家が幻想的な景色を求め、撮影に訪れる有名な撮影スポットです。

そんなウユニ塩湖で、Twitterユーザーの@vendingmachlneさんが、ドローンを使って空撮した動画を投稿されていました。どこまでも続く、あまりにも美しい景色をご覧ください!

まるで天空を写し出す鏡

ウユニ塩湖は、アンデス山脈が海底から隆起する際に、山頂部分に大量に残された海水が蒸発し形成された塩湖といわれています。その大きさは、なんと岐阜県の大きさとほぼ一緒なんだとか!

19126_02

塩湖全体で高低差が50cmほどしかないので、降った雨は流れることなく湖面に停滞。静かな湖面は、まるで鏡のように空を写し出すため、「天空の鏡」とも呼ばれています。

また、こうした景色は塩湖に水の張る、雨季にだけ見ることができるそうです。

19126_01

そう簡単には見ることのできない、ウユニ塩湖の貴重な空撮動画。こんなにも素敵な動画を見てしまうと、一度は現地で見てみたい!そんな気持ちになってしまいますね。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
@vendingmachlne

Share Post LINE はてな コメント

page
top