trend

空を見ていたら、アヒルが飛んできて… その姿に、国内外から注目集まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年11月14日に大阪府大阪市で行われた、『すみのえアート・ビート2021』。

巨大なアヒルの展示や、映像作品の鑑賞など、アートをテーマに、近代産業遺産である『名村造船所跡地』で例年開催されているイベントです。

同イベントを観に行った@dillinger_duckさん。催し物の1つである、『飛べ飛べアヒルちゃん』を目撃しました。

その様子が、こちらです。

アヒルを模したドローンが、空を飛んでいます!

よく見ると、脚をパタパタと動かしており、まるで空中を泳いでいるかのよう。

空を飛べて、アヒルも嬉しかったのでしょう。

アヒルの様子は、「テクノロジーが生んだアヒル」「欲しい」と反響を呼びました。

海外からも関心が寄せられるなど、アヒルはさまざまなところで脚光を浴びたようです!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@dillinger_duck

Share Post LINE はてな コメント

page
top