何度見ても実写と思えない SF映画を見ているような、迫力のドローンレース映像
公開: 更新:

出典:YouTube

「すげぇ!」「びっくりした」 キラキラしている黒い紙を、持ち上げてみると…「すげぇ!」「びっくりした」 黒い1枚の紙、光にかざすと…? 1枚の黒い紙、光にかざすと…? 「すげぇ!」「これは素晴らしい」

洗濯のりを使って… 100均のアイテムで作るアート作品に反響TikTokにアート作品を投稿している、tokumeisan111さん。 100円ショップの商品だけで、高クオリティな作品を作る動画を公開し、反響を呼びました。
小型デジタルビデオカメラ『GoPro』の、映像作品コンテストの受賞作品が「まるでSF映画のワンシーンを観ているようで、近未来的な作品!」と話題です。
出典:YouTube
画面上の四隅に表示されるアイコンや文字は、後から合成でつけているものの、それ以外は全て実写!実際のレースでは、光るゲートのみを頼りに機体を操作しなければならず、高度な技術が求められます。
さらに、そんな真っ暗闇の中でもスピードを落とさず、ものすごい速さで飛び回るドローンの迫力たるや…。ぜひその目でご確認ください!
ドローンの視点で撮影された映像はスピード感抜群!暗闇に浮かぶライトの枠が、近未来的な雰囲気を演出しています。
世界各地で盛り上がりを見せるドローンレース
ドローンレースは世界的にブームの兆しが見え始めています。賞金総額1億円超を手にいれた15歳の少年パイロットが登場するなど、話題性に事欠きません。
日本国内でも徐々にレースが開催され、盛り上がりを見せてきています。将来は日本人の少年少女パイロットが世界を沸かすなんてこともあるかもしれませんね!