あまりにも『猫草』が好きすぎる猫 全国の猫飼い「マジでこれ!」「本当笑う」
公開: 更新:


「いいこと思い付いたぞ」 柴犬の表情に「吹いた」「完全に漫画」【愛犬との散歩4選】犬との散歩には、思いがけない表情や仕草が隠れています。柴犬のユーモラスな顔や道端で眠る姿、風に立ち向かう瞬間など、飼い主さんとの時間が特別に感じられるエピソードです。

Xで2万いいね! 『探偵猫』が見せた“真相に迫る顔”に「もはや俳優」「絵になるなぁ」写真家として活動するマツガサキエチゴ(@neko_m_echigo)さんがとらえた『探偵猫』に注目が集まりました。
個体差もありますが、基本的に動物は食べるのが大好き。
み・ちこ(@michiko_fever)さんの愛猫であるねこたろうくんも例外ではなく、いつもおいしそうにご飯を食べるのだとか。
そんなねこたろうくんには、お気に入りの一品があるそうです。それは、リッチなおやつではなく…『猫草』。
猫が好んで食べるイネ科のペットプラントを、通称『猫草』と呼びます。腸の動きを活発にするほか、グルーミングによる毛玉を吐き出させる効果もあるとのこと。
猫草を好む猫は、珍しくありません。しかし、ねこたろうくんの猫草に対する熱意は尋常ではないようで…。
あまりにも『猫草』が好きすぎる猫
腸の動きを活発にする効果があるため、猫草を一気に食べすぎてしまうと、下痢を起こしてしまうことも。
そのため、み・ちこさんはほどほどのタイミングで猫草を回収するのですが…ねこたろうくんの猫草に対する愛が強すぎる!
その姿は、大好きなお菓子を親に止められた、幼い子供のよう。ねこたろうくんは届かない位置にしまわれた猫草を見つめ、思いを寄せるのでした…。
人間には分からない魅力が、猫草にはあるのでしょう。漫画を読んだ猫の飼い主からは「うちの子もマジでこれ!」「目の色の変わりように本当に笑う」といった共感の声が寄せられています。
一心不乱で猫草を食べる愛猫を見て、きっと全国の飼い主はこう思ったはず。「猫草、恐るべし」と…!
[文・構成/grape編集部]