あまりにも『猫草』が好きすぎる猫 全国の猫飼い「マジでこれ!」「本当笑う」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
個体差もありますが、基本的に動物は食べるのが大好き。
み・ちこ(@michiko_fever)さんの愛猫であるねこたろうくんも例外ではなく、いつもおいしそうにご飯を食べるのだとか。
そんなねこたろうくんには、お気に入りの一品があるそうです。それは、リッチなおやつではなく…『猫草』。
猫が好んで食べるイネ科のペットプラントを、通称『猫草』と呼びます。腸の動きを活発にするほか、グルーミングによる毛玉を吐き出させる効果もあるとのこと。
猫草を好む猫は、珍しくありません。しかし、ねこたろうくんの猫草に対する熱意は尋常ではないようで…。
あまりにも『猫草』が好きすぎる猫
腸の動きを活発にする効果があるため、猫草を一気に食べすぎてしまうと、下痢を起こしてしまうことも。
そのため、み・ちこさんはほどほどのタイミングで猫草を回収するのですが…ねこたろうくんの猫草に対する愛が強すぎる!
その姿は、大好きなお菓子を親に止められた、幼い子供のよう。ねこたろうくんは届かない位置にしまわれた猫草を見つめ、思いを寄せるのでした…。
人間には分からない魅力が、猫草にはあるのでしょう。漫画を読んだ猫の飼い主からは「うちの子もマジでこれ!」「目の色の変わりように本当に笑う」といった共感の声が寄せられています。
一心不乱で猫草を食べる愛猫を見て、きっと全国の飼い主はこう思ったはず。「猫草、恐るべし」と…!
[文・構成/grape編集部]