「これは飼い主が育児で忙しく、無視されて拗ねてしまった猫」 わ…分かりやすすぎる!
公開: 更新:


1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

猫カフェ帰りの飼い主を無視する愛猫 まさかの表情に「分かりやすいな」「愛おしすぎる」猫カフェ帰り、我が家の猫に「浮気」がバレた…?愛猫の露骨な無視と怒りの表情に、猫飼い主から共感の声が殺到!猫の強すぎる愛情ゆえに起きた、機嫌を直すまでの奮闘記をご紹介します。






私たち人間と同じように、猫にも感情があります。
嬉しいことや幸せなことがあれば喜び、不満があれば怒り、時には悲しみ、遊んでいる時には楽しそうな姿を見せてくれるもの。
猫のつくねちゃんもまた、飼い主(@tsukune216)さんに向けた『ある感情』を全身で表現していました。
後ろ姿で語る猫
飼い主さんが、子育てに追われていた時のこと。つくねちゃんからタイミング悪く、「なでてー!」とアピールされてしまいました。
しかし、飼い主さんは子供の対応に追われ、つくねちゃんの希望を無視せざるを得ません。
その結果、つくねちゃんは…。
…もう、いい。
そんな声が聞こえてきそうなほど、分かりやすく拗ねてしまった、つくねちゃん。
ソファーの端っこに顔をうずめるその姿からは、悲しみや怒りが、ヒシヒシと伝わってきます…!
なんともいじらしい姿に、心をくすぐられた人は多く、さまざまなコメントが寄せられました。
・かわいすぎ~。耳だけはまだ希望を失ってない感じ!
・「ふーんだ!ふーんだ!」を全力で表してて、かわいい。
・決して振り向かないという、強い意志を感じる…。
飼い主といえど、四六時中、愛猫に付きっきりとは限りません。
仕事や家事、人によっては子育てなど、こなすべきタスクがあることでしょう。
しかし、そんなことは猫にとっては関係ないのです…!
子供とつくねちゃん、どちらも大切だからこそ、時に間に挟まれ、困ってしまうこともある飼い主さん。
子供の世話が落ち着いたら、飼い主さんはちゃんとつくねちゃんのこともかまってくれるから、機嫌をなおしてね…!
なお、つくねちゃんのほか、猫のひまりちゃんもいる、飼い主さん宅。2匹の様子は、YouTubeでも見ることができます。
気になった人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]