lifestyle

ありそうでなかった!コストコの『濃縮コーヒー』 「ストックしたい」「1杯分で助かる」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎日職場でコーヒーを飲んでいる筆者。

夏はアイスコーヒーを飲みたいけれど、ペットボトルや紙パックは重いし場所をとるので、会社に持っていくのは大変でした。

「もっと手軽に飲めないかな」と調べていたところ、アメリカ発祥の倉庫型スーパーマーケット『コストコ』で便利な商品を発見!早速、購入してみました。

その商品は『UCC ブレンドアイスコーヒー無糖』です。50個入りで、2023年7月に購入した際は、税込み1198円でした。

こちらは濃縮されたコーヒーがポーションになっていて、冷たい水を150㎖そそぐだけで、手軽にアイスコーヒーを楽しめるという商品です。

牛乳を使うとカフェオレとして飲めるので、ブラックコーヒーが苦手な人でも使いやすいですね。

小さな容器なので、持ち運びも簡単!

職場のデスクやロッカーに入れておけば、飲みたい時にすぐ作ることができます。

急な来客で飲み物がない時でも、冷たい水があれば、すぐにアイスコーヒーを準備することができます。

SNSでもこの商品の便利さに驚きの声が投稿されていました。

・忙しい朝でも手軽に飲めるのがよい。

・余計な洗い物が出ないし、味もおいしい!

・濃さを調整できるのがすごく便利。

おいしいコーヒーを手軽に楽しむことができる『UCC ブレンドアイスコーヒー』。

店頭で見かけた際には、手に取ってみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

貝殻の写真

小5娘と母親の『自由研究』に絶賛の嵐! 集めたのは…「こんな宝箱が完成するなんて」親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?

栗を剥くための下準備と基本的な剥き方!虫食いの見分け方と便利道具も紹介

栗を剥くための下準備と基本的な剥き方!虫食いの見分け方と便利道具も紹介本記事では、栗を剥く前の下準備と栗の基本的な剥き方を解説します。また、栗の虫食いの見分け方と栗の皮を剥くための便利道具も紹介。栗の皮を安全、かつきれいに剥きたい人は、ぜひ参考にしてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top