風呂場で柴犬を撮影したら? 偶然撮れた1枚に「美しい…」「バッチリです」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
みなさんは『柴ドリル』という言葉を聞いたことはありますか。
柴犬が首や頭をブルブルと震わせる様子が、工具のドリルに似ていることから名付けられたとされ、SNSではたびたびその姿が投稿されています。
柴犬のごまちゃんと暮らす、飼い主(@gomashiba_1108)さんも、柴ドリルを撮影し、X(Twitter)に投稿。
「なんてきれいな『柴ドリル』なんでしょうか…」
飼い主さんが思わずうっとりしてしまった1枚をご覧ください!
くるくると回転した頭が美しい残像を描き、まさに『ドリル』のようではありませんか!
飼い主さんによると、偶然この瞬間をおさめることができたのだそう。
ごまちゃんは、シャンプーで濡れた体の水気を飛ばしているのでしょうか。写真からは躍動感が伝わってきますね!
きれいなフォームを見せたごまちゃんの『柴ドリル』には、「美しい…」「バッチリですね」といった声が寄せられました。
ちなみに、飼い主さんいわく「ごまの『柴ドリル』は長くて5秒くらい続くことがあります!」とのこと。
ごまちゃんにとっては日常の何気ない仕草ですが、飼い主さんをはじめ多くの人を魅了したようです!
[文・構成/grape編集部]