trend

グレートデーンの飼い主の悩みとは? 一目で分かる動画がコチラ!「爆笑した」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

飲みものが入ったコップを手で持って飲む人間と違い、犬は舌を器用に使って容器に溜まった水を飲みます。

しかし、水を飲むのが上手な犬もいれば、そうでもない犬もいるようです。

グレートデーンの水の飲み方が豪快すぎる

グレートデーンのペニーちゃんの飼い主さんには、困ったことがあるのだそう。

それはペニーちゃんの水の飲み方が独特だからです。

そこで飼い主さんは実際にペニーちゃんが水を飲んでいるところを撮影。動画を投稿すると、注目を集めました。

その話題の動画がこちらです!

水がたっぷりと入った大きなウォーターボウルに、鼻先まで突っ込んで水を飲むペニーちゃん。

顔をもち上げるたびに周りに水が飛び散ってしまい、ボウルの下に敷いてあるマットや床がびしょ濡れです!

さらにペニーちゃんは口から水を滴らせながら歩き回るので、部屋中が濡れてしまうそう。

ペニーちゃんに続いて、ほかの犬が周りにこぼすことなく上手に水を飲んでいるのが余計に笑いを誘いますね。

飼い主さんは困っているようですが、動画を見た人たちからは笑いが巻き起こりました。

・鼻まで突っ込んじゃうのが笑える!

・この犬は飲んでいるんじゃなくて、水を食べている。

・爆笑した!この犬にはプールが必要だね。

ペニーちゃんだけでなく、水を飲む時に周囲にまき散らしてしまう犬はわりといるのだとか。

飼い主さんたちは、周りに防水シートを敷くなど、いろいろと対策をしているようです。

また日本では、飛び散りにくい作りのウォーターボウルも販売されています。

飼い主さんにとっては大変ですが、犬もわざとこぼしているわけではないので、寛容な心で対応してあげてほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
Great Dane Splashes Water All Over || ViralHog

Share Post LINE はてな コメント

page
top