きゃりーぱみゅぱみゅが故・KANさんにメッセージ 「知らなかった!」「泣ける」
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。
代表曲である『愛は勝つ』をはじめ、さまざまな楽曲を届けてきた、シンガーソングライターのKANさん。
2023年11月17日、KANさんが61歳で亡くなっていたことが分かりました。KANさんは同年3月に、日本ではほとんど症例のないメッケル憩室がんであることを明かしています。
復帰を目指して、闘病生活を送っていたKANさんの旅立ちに、多くのファンや同業者から悲しむ声が上がりました。
きゃりーぱみゅぱみゅ、KANさんとの『サイン』エピソードに言及
アーティストの、きゃりーぱみゅぱみゅさんも、KANさんと交流があった1人。
生前のKANさんは、ライブに毎回足を運ぶほど、きゃりーさんのファンだったといいます。そして、そんな2人には、忘れられないエピソードがありました。
きゃりーさんが言及したのは、『おそろいのサイン』についてのエピソード。
実は、2014年以降にKANさんが書いたサインは、きゃりーさんのサインにそっくりなのだとか。
KANさんは、サインがおそろいのようにそっくりな点について、ウェブサイトでこのように明かしています。
「きゃりーちゃんと同じようなサインに変えたい」と思ったKANさん。なんと、きゃりーさんに直接声をかけ、許諾を取ったのだとか。
中学生の頃に考案してから40年ほど使ってきたKANさんのサインが、この日をきっかけに、きゃりーさんの影響でかわいらしいデザインに変わったのです。
この日、「きゃりちゃん、ありがとう。これからもずっとずっと大ファンです」と想いをつづっていた、KANさん。その気持ちは、きゃりーさんにも伝わっていたようです。
2人のアーティストによる心温まるエピソードに、KANさんときゃりーさんの双方のファンから、反響が上がっています。
・そんなエピソードがあっただなんて!いい話だなあ。
・きゃりーちゃん、ありがとう。絶対に、雲の上にいるKANさんは喜んでいるよ。
・KANさんは、ラジオでもよくきゃりーさんの話をしていました。大ファンだったんですね。
きっと今後もKANさんは、きゃりーさんの繰り広げるステージを見守り続けることでしょう!
[文・構成/grape編集部]