lifestyle

子供の食育にも! 雪印メグミルクが教える「手作りバター」の作り方

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

焼き立てのトーストにバターを落とせば、じゅわぁと溶けて、その香りに食欲を刺激される人も多いことでしょう。

実は、コツさえ知っていれば、身近な材料だけで自宅で簡単に手作りできます。塩分の調整もできますし、子供と一緒に楽しみながら取り組めるので、一石二鳥です。

雪印メグミルクのサイトを元に、バターの作り方を紹介します。

容器に入れてよく振るだけ

雪印メグミルクのお客様センターに寄せられた「バターは手作りできますか」という質問に対する回答として、作り方を詳しく公開してくれています。

用意するものは、以下のとおりです。

【ご用意いただくもの】

乳脂肪分40%以上の生クリーム200ml

食塩少々

1000ml程度の液体が入る広口のふた付き容器

雪印メグミルク ーより引用

それでは、実際に作り方を見ていきましょう。簡単なので、親子でも楽しめそうです。

広口のふた付き容器と生クリームを冷蔵庫の中で良く冷やしておきます。

広口のふた付き容器に生クリームを入れて、ふたをしっかり閉めます。

ふたをしっかり閉めた容器を10~20分程度よく振ります(この時、保冷剤などがあれば容器にあてて、タオルでくるみますと効果的です)。

容器の中が、脂肪の塊と、白い水(バターミルク)に分かれてきますので、脂肪の塊だけをボウルなどに取り出します。

この脂肪の塊が食塩不使用のバターです。この塊をゴムべらなどで均一に練り上げたらできあがりです。このバターに食塩を加えますと有塩バターになります。

これで200mlの生クリームからバターが約80gできあがります。手作りバターは、なるべく早めにお召しあがりください。

雪印メグミルク ーより引用

バター作りの注意点3つ

手作りバターに挑戦する際に、注意したいポイントは以下の2つです。

・乳化剤を使っていない生クリーム(純乳脂肪)を使用すること

・作ったバターは早めに食べ切ること

手作りバターを作る時にポイントになるのが、原材料として使用する生クリームの種類です。

雪印メグミルクによると、ホイップクリーム用の生クリームには乳化剤が添加されているため、バターができるまでに時間がかかるのだとか。

そのため、バターを手作りする際には乳化剤不使用の純乳脂肪生クリームを使うことがポイントなのだそうです。動物性の生クリームで、できるだけ脂肪分の高いものを選びましょう。

200㎖の生クリームからできるバターの量は、約80gとのこと。トースト1枚に使うバターの量は、5~10g程度のため、一気に使い切るのは難しいでしょう。

手作りバターは長期保存に向かないため、生クリームの量を調整し「使うぶんだけ作る」のもおすすめです。調理手順としては「入れて振るだけ」と簡単なので、子供の食育や自由研究にもぴったり。ぜひ親子そろって取り組んでみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

椅子の背にかけてもダウンコートが床に付かない! 飲食店で役立つ裏技に「頭いい」「今度やる」飲食店などでダウンコートを椅子の背にかけると、裾が床に付いてしまうことに悩んだ経験はありませんか。実は、何の道具も使わずに、ダウンコートの裾を付けないかけ方があるそうです。

モヤシの保存方法

水洗いも冷凍もしません! モヤシを長期保存する方法はこちら暮らしに役立つ情報をInstagramで発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さん。2024年1月10日、モヤシを長持ちさせるための保存方法を、動画で紹介していました。

出典
雪印メグミルク

Share Post LINE はてな コメント

page
top