使っていないクリアファイル 便利な活用法に「最高すぎ」「ナイス!」
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
いつの間にか家の中に溜まっているクリアファイル。「いつか使うかも」と思っていても、気付くと結構な枚数になっていることもよくあります。
実はこれ、便利アイテムとしても使えるのです。意外な活用術を3つご紹介します。
ビニール袋ケースに大変身
Instagramで活用方法を紹介してくれたのは、整理収納アドバイザーのyuri(yurimochi.home)さん。
まずは、そのままだと取り出しにくいビニール袋を便利にまとめる、「ビニール袋ケース」です。
まずは、クリアファイルの縦に長く開いている部分をテープで止めて閉じます。
次に、反対側の最初から閉じている辺の真ん中を半円状に切り取りましょう。ポテトチップスの筒など、何か丸いもので型を取るときれいにカットできます。
2つ折りしたビニール袋を横から入れれば、ビニール袋ケースの完成です!
ビニール袋が1枚ずつスルスル取り出せるので、ノンストレスでとっても便利。キッチンや洗面所で大活躍しそうです。
穴あけパンチで穴を開けてフックに吊り下げれば、より使いやすく便利になるそうですよ。
ホワイトボード代わりに活用
一切手を加えなくても、クリアファイルをそのまま活用できるのがこちらの方法です。
クリアファイルは、ホワイトボード用のペンで書いたり消したりできるのをご存知でしょうか。わざわざホワイトボードを買わなくても、ちょっとしたメモをするのにとても便利です。
透明感があるので、なんだか見た目がスッキリするのも素敵ですね。ホワイトボードは使っているうちにだんだん汚くなってくるので、すぐ取り替えられるのも嬉しいところ。子供のお絵描き用にもよいのではないでしょうか。
詰め替え楽々の便利グッズに
最後のクリアファイル活用法は、なかなか思い付かない面白い使い方です。
洗剤やシャンプーの詰め替え用のパッケージがくにゃくにゃして使いにくいと感じたことはありませんか。そんな時、クリアファイルを被せれば、袋がピンとして詰め替えやすくなるのだとか。
方法は、クリアファイルの角を斜めに切り取って、注ぎ口が出るように被せるだけです。
家に余っているもので、日々のちょっとした不便が解消できるのは助かりますよね。
以上、クリアファイルの便利な活用術3選をご紹介しました。家で持て余しているクリアファイルがあれば、ぜひ試してみてください。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]