trend

飼い主が『愛犬のお触り一覧表』作成 結果に「物騒」「OK部位の少なさに泣く」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

豆柴犬・カナちゃんのお触り一覧表の画像

ペットに愛情を伝える方法はさまざま。

スキンシップはよくある方法の1つですが、適当になでればいいわけではありません。

柴犬のカナちゃんと暮らす、飼い主(@GokkunMonster)さんは、取りあつかいについて可視化したイラストをX(Twitter)に投稿しました。

その名も『カナちんお触り一覧表2024』!

こんなに可憐なカナちゃんですが、表を確認すると…。

豆柴犬・カナちゃんの写真
豆柴犬・カナちゃんのお触り一覧表の画像

危険ゾーンだらけ…!

特に、首周りから下を触れるのは許されないようですね。

淑女にみだりに触れてはいけないことが分かる1枚に、反響が上がりました。

・こんなにかわいいのに、物騒で爆笑。

・OKゾーンしかないうちの子と、えらい違いだ…。

・全部の脚がNGなため、『お手』は厳禁ですね!

・許されている部分が少なくて泣く。

こちらの一覧は、以前ネット上で流行していた『お触り一覧表』を参考に描いたとのこと。

飼い主さんの投稿に刺激を受け、自分の愛犬や愛猫などの『お触り一覧表』を描く人も続出しました。

それを見ると、お触りしていい箇所は個体によってかなり違うようです!

もし間違えたら『怖いこと』になるので、なでて喜ばれる場所をきっちりと押さえておきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@GokkunMonster

Share Post LINE はてな コメント

page
top