trend

「プールは犬の縄張りなので家族であっても威嚇します」 表情がガチです

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

柴犬は、縄張り意識がほかの犬種に比べると強いといわれています。

だからなのでしょうか…一度「ここは自分の縄張り!」と認識すると、相手が家族であろうと警戒心をむき出しにすることも。

家族であっても入ろうとする者には威嚇する犬

暑い日々が続き、犬用のプールを解禁したinubot(@inu_10kg)さん。

柴犬はプールを自分の縄張りと認識しているようで、ひとたび家族が立ち入ろうとすると、普段の愛らしい姿から一変するといいます。

なんびとたりとも立ち入らせぬ…!

そんな声が聞こえてきそうな、柴犬の威嚇風景がこちらです。

写真は反響を呼び、13万件を超える『いいね』が寄せられ、「かわいい」「本気の威嚇やん」とさまざまなコメントが寄せられました。

ここまで敵意をむき出しにされると、ひるんでしまいそうになりますが、どこかかわいく思えてしまうのも、柴犬の魅力の1つなのかもしれませんね。

inubotさん宅の愛犬の写真集

写真では本気の威嚇を見せている、inubotさん宅の愛犬ですが、普段はとても愛らしい犬です。

扶桑社から発売中のフォトエッセイ『inubot回覧板』では、そんな愛犬の時にユニークな姿がたくさん紹介されているので、ぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

出典
@inu_10kg

Share Post LINE はてな コメント

page
top