trend

「すごい」「最高」 普段ご飯を与えている皿を、猫に見せると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペットと暮らす人の多くが、犬用や猫用の皿でご飯を与えているもの。

ご飯を入れ替える時や足したい時、専用の皿を持ち上げるだけで、ペットが反応を示す場合があります。

では、ペットは自分の皿を目で認識しているのでしょうか。

そんな疑問を抱いたのは、猫の麦くんと暮らす、麦ママ(mugi0.715)さん。

麦ママさんいわく、麦くんは「ご飯」という言葉には無関心ですが、いつもご飯を入れている皿には反応するのだとか。

麦ママさんは、麦くんが自分の皿を見分けているのかを実験してみることにしました。

麦ママさんが実験した結果、麦くんは自分の皿を見分けていることが判明!

同色の平皿やお椀を見せてもまったく興味を示しませんでしたが、自分の皿が出てきた瞬間、麦ママさんにご飯を催促し始めたそうです。

その場で立ち上がり元気な声で鳴きながら、しっぽを嬉しそうに震わせる姿に癒されますね。

なんともかわいい実験結果に、「すごい」「最高!」「なんてお利口なの」など、心を和ませた人は多い様子。

こんなに愛らしく催促されたら、すぐさまおやつやご飯を与えたくなってしまうでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
mugi0.715

Share Post LINE はてな コメント

page
top