trend

「すごい」「最高」 普段ご飯を与えている皿を、猫に見せると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペットと暮らす人の多くが、犬用や猫用の皿でご飯を与えているもの。

ご飯を入れ替える時や足したい時、専用の皿を持ち上げるだけで、ペットが反応を示す場合があります。

では、ペットは自分の皿を目で認識しているのでしょうか。

そんな疑問を抱いたのは、猫の麦くんと暮らす、麦ママ(mugi0.715)さん。

麦ママさんいわく、麦くんは「ご飯」という言葉には無関心ですが、いつもご飯を入れている皿には反応するのだとか。

麦ママさんは、麦くんが自分の皿を見分けているのかを実験してみることにしました。

麦ママさんが実験した結果、麦くんは自分の皿を見分けていることが判明!

同色の平皿やお椀を見せてもまったく興味を示しませんでしたが、自分の皿が出てきた瞬間、麦ママさんにご飯を催促し始めたそうです。

その場で立ち上がり元気な声で鳴きながら、しっぽを嬉しそうに震わせる姿に癒されますね。

なんともかわいい実験結果に、「すごい」「最高!」「なんてお利口なの」など、心を和ませた人は多い様子。

こんなに愛らしく催促されたら、すぐさまおやつやご飯を与えたくなってしまうでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

柴犬

夜の散歩で映えた“ピカピカ首輪”をつけた犬 その表情に癒やしが止まらない柴犬のそらまめくんと暮らす、飼い主(@soramame_inu)さんは、愛犬と公園を散歩していた時の様子をXに投稿しました。 周囲が暗かったため、愛犬の表情を見るために、飼い主さんがカメラの明度を上げて撮影すると…。

柴犬の写真

「ごはんはまだですか?」無表情で訴える柴犬 その顔が『プレゼンを聞く上司』にそっくりと話題柴犬のジャンヌちゃんが浮かべた、部下のプレゼンテーションに耳を傾ける上司のような表情が、Xで大きな反響を呼びました。飼い主(@shibainu_Jeanne)さんの投稿を紹介します。

出典
mugi0.715

Share Post LINE はてな コメント

page
top