散歩に行く合図と逆転の発想が…? 「スーツ着るしかない!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @p_190224
オフィスに出社せず、自宅で仕事をする、在宅勤務。
飼い主にとって在宅勤務は、ペットを留守番させずに済むため、安心できるものです。
しかし、飼い主が家にいると、ペットは「大好きな飼い主と一緒にいられるチャンス」と思ってしまうかもしれません。
愛犬に在宅勤務を理解させるには…?
愛犬のぽんたくんと暮らす飼い主(@p_190224)さんも、在宅勤務をしています。
しかし、ぽんたくんは仕事中の飼い主さんのもとへ寄ってくるようで…。
こんなつぶらな瞳で見つめられたら、仕事そっちのけで遊んでしまいそう…!
しかし、飼い主さんは心を鬼にしなくてはいけません。
あくまでも業務中は、ぽんたくんを構ってあげられないのです。
そこで、X(Twitter)に、このような悩みをつづりました。
『家に居るのに遊ばない人』と思っている犬に『家で仕事をしている人』と思わせる方法とは…!
ぽんたくんに在宅勤務のことを理解させるのは、難しいのでしょう。
「家にいるんだから遊んでよ!」と思われても、仕方ありませんね。
投稿には、同じような悩みを持つ飼い主たちから、たくさんのアドバイスやコメントが寄せられました。
・パソコンを開いている時は、絶対に構わずにいると、大人しく待ってくれますよ!
・スーツを着たら、遊べないと分かってくれました!リードを見せると散歩に行くことを理解してくれるので、逆転の発想です。
・これは『無理ゲー』かも!愛犬との遊びと、仕事のダブルワーク確定です。
・犬からしたら「家にいるのになんで遊んでくれないの」って感じだよね。
在宅勤務中、構ってもらいたがるペットに、遊べないことを分かってもらうのは大変でしょう。
休憩中や仕事が終わってから、たっぷりとかわいがるなど、メリハリを付けることが大切かもしれません!
[文・構成/grape編集部]